スポットライト 世紀のスクープに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『スポットライト 世紀のスクープ』に投稿された感想・評価

「スポットライト」のメンバーの逃げない姿勢に胸が熱くなった。
(記者とは)暗闇を手探りで歩いている状態で、光が射した時に間違った道だと気づく…
局長のこの言葉が心に残った。

無宗教の私でも想像はつ…

>>続きを読む
外野

外野の感想・評価

3.3

テーマ、内容は面白いです。カメラワークが雑でオフィス内の映像は白飛びしています。会話のテンポも早く画面の切り替わりも多く、視覚と聴覚からの情報量が多いので疲れました。
事実を元にした映画で内容も濃い…

>>続きを読む
harunoma

harunomaの感想・評価

5.0

“I am here because I care. We're not going away. We’re gonna tell this story. We’re gonna tell it r…

>>続きを読む
ユリ子

ユリ子の感想・評価

5.0
フォーラムの面接終わった直後に観たやつ
Aki

Akiの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

“Sometimes it’s easy to forget that we spend most of our time stumbling around the dark. Suddenly a…

>>続きを読む
Meme

Memeの感想・評価

4.0

これ、実話が元になってるっていうんだからやばい···

成人ヅラして崇められながら、とんでもなくゲっっっっっスい事してるんだから気持ち悪い。
どの世界にも、業界にも、こういうのってあるんだなって思っ…

>>続きを読む
りく

りくの感想・評価

-
かなり前に視聴
あまり覚えてない
紳士面した狼が一番怖い
ani

aniの感想・評価

5.0

作品賞取るのも納得
役者たちのアンサンブルがとにかく素晴らしく、主題はかなり重い作品なのだけど映画としてしっかり楽しめるようになっている
だからこそ主題の性加害の非道さとジャーナリズムの責任が届くよ…

>>続きを読む
間黒男

間黒男の感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

「未来の子供のために!(キリッ)」
のような意気込みをあらわにせず
淡々と真実を明らかにする姿がカッコいい

人権意識が根底にある

グルーミングの手口や被害者のその後のシーンは考えることが多すぎて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事