良かった点
ゴッホが好きなので、ひまわりについて知れた
おじさまとキッドの対決
爆発や命懸けアクションシーン
新一(キッドだとしても)と蘭の共演
蘭の空手、キッドの活躍、チャーリー警部
芦屋のひまわ…
•財閥オークション
•100億の紙吹雪
•気圧あんなに上がってて頭痛くならないのかな
•なんやかんやみんなが義理人情を大切にしてるおかげで新一バレを防げている
•今回の「ラーーーーーン!!!」が空手…
鈴木財閥により、世界各地に散らばった名画·ゴッホの「ひまわり」の展覧会が行われることに。その名画を巡り、大事件が起きてしまう。
七人の侍の1人であるチャーリーの、小学生にでも偏見を持たず、キッドを捕…
おもろかったよ、犯人の動機が浅すぎて。ぶっちゃけ最初からあんま惹かれなかったので、真剣に見てないから、間違ってたらごめんなんだけど。
え、犯人どの辺に贋作を感じてた訳?なんか、海外の大学が本物だっ…
向日葵を見つめる女性のストーリーとキッドの想いはとてもグッときたんだけど
犯人がよーわからん。どゆこと?
決定的な証拠すぎるPCに犯罪計画書普通に残してるし動機も信念も無さ過ぎて一気に冷めた。
…
犯人がゲスト声優という流れがベタすぎてすぐに分かってしまった
動機もイマイチ。学芸員なのに論文ちゃんと読んでないのか…?ってなるし、納得できないからと言ってここまでするか…?とも思った。もう少し納得…
(C)2015 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会