ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生のネタバレレビュー・内容・結末

『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』に投稿されたネタバレ・内容・結末

・ペンダント
・アントニオ
・リタ 魔法省
・ネビラス(霧吹き)

ハリーポッターシリーズとは少し違った面白さがあるファンタスティックビースト第2弾
若い頃のダンブルドアやマクゴナガル先生が出てきたり、ニコラスフラメル出てきたりとハリーポッターの中で出てきたキャラが…

>>続きを読む

登場人物多すぎて、一回観ただけじゃついていけない部分もありますが、、

元より、ハリポタシリーズは全作品に張り巡らされている多くの伏線を回収していくことが楽しみとされているのではないかと思うので、こ…

>>続きを読む

ニフラー目当て観ました←
金貨いっぱいのマイハウスもらってて何この子可愛い飼いたい🤤
今回はチャイナ系魔法動物とナギニちゃんが登場✨
まさかこんなヨーロピアンな作風にアジア系をぶち込んでくださるとは…

>>続きを読む

ハリポタとファンタビのにわかだったので、ところどころ分からない所がありました。申し訳ございませんm(_ _)m
これから観る方は、しっかり予習された方が良さそうです。
説明口調が多いというか、そのよ…

>>続きを読む

すき。だいすき。

ダンブルドアとグリンデルバルドの関係ってとこがやっぱりここからの軸になっていくんですね……

いやいや回収された伏線より、
さらに敷かれた伏線の方が多いって!


・クリーデンス…

>>続きを読む

とりあえずこの人のこの世界最高🤦🏻‍♀️
ハリーポッターを愛する相棒に向けて感想。

・ナギニ美女だったんだ。グリンデルバルトを警戒してるのになぜヴォルデモートの側近に?ヴォルデモートは最初どっちの…

>>続きを読む
ついに動いてるニコラスフラメルを見ることができた!あのナギニがネビルに殺されんのか…。

【まさかの…】
・吹き替えか字幕で迷ってる方へ
字幕で観たかったのですが、吹き替えで観てしまい、出鼻を挫かれたんですが、声優さんが全員プロの方だったので、芸能人がおらず、声でゲンナリするキャラクター…

>>続きを読む

前作より、ストーリーも映像もかっちり確立してて、見応えとワクワクは今作の方が断然上。

今回の見所は、それぞれのキャラクターの愛憎についてと、クリーデンスの、「自分は一体誰なのか」という、自分探しが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品