チョン・ウヒだ!
と思って観たら、なかなかのストーリーだった。
でも良い作品です。
「マリオネット」を観たからおすすめに出てきてしまったのだろうけど、立て続けに観るにはヘビーかも。
これももとも…
チョン・ウヒのどこまでも澄んだ歌声と表情が悲しみを倍増させ、静かな戸惑い、混乱、怒り、苦しみを見事を描き切った作品。実際に残虐なシーンはそんなに多くなくて、ずっと嵐の前の静けさみたいな嵐の後の静けさ…
>>続きを読む現在と過去が交互に描かれるのだけど、どのポイントで時間軸が入れ替わったのか少しだけわかりにくかった。
想像力の欠如がテーマの一つだと思う。ゴンジュを診る医者も、ゴンジュを取り巻く同級生も、みんな頭の…
「コンドームは大事だよ」…フラグだった
転校(事件)後と転校前(事件当時)が入り乱れて分かりにくい
切実なテーマなのにそれが残念
水泳…飛び込み自殺をしても泳げるように?
ギター
裁判
犯…
[Story]
中学生時代にある"事件"に巻き込まれたことが原因で家庭が崩壊し転校を余儀なくされた17歳の少女ハン・ゴンジュが、前の学校の担任であったイ先生の実家に居候しながら新生活をスタートさせ、…
実話で最悪。
胸糞悪い映画だとは聞いていたけど、想像以上。
イジメられている知り合いを助けようとしたが、それがキッカケで自宅が溜まり場となり複数人からレイプされ、親友は妊娠もしており自殺。親は味方…
🏊♀️高校生のハン・ゴンジュはある壮絶な過去のせいで転校するも、はじめは居場所が作れずにいた。次第に友人にも恵まれ、持ち前の歌声を武器に彼女には光がもたらされるが…🎸
唖然とするほどの事件。 …
初めてレビュー書きたくなった作品。
実話をもとにしてるだけあってとにかく胸糞映画。
なんで水泳習い始めるの?とか、友達もいないとありながらちょくちょく出てくる女の子は??ってなったけど、2回観て…
記録用。
TikToKで流れてきて気になったので観たが辛すぎた鬱々とした。
これが実際にあったのだから怖すぎる。
被害者なはずの彼女に寄り添い助けるものが全然いない親でさえも助けてくれない。
…
これが実話を元にして作られた映画だとは、信じられないくらい悲惨なものだった。
主人公ハンゴンジュは、性暴力を受けた被害者の女の子。序盤シーンの引越しの時に、中くらいのチェック柄のキャリーケースを持…
©2014VILLLEEFilmCo.AllRightsReserved.