まさに、これがカルト映画、という気がした。
自分探しなのか、救済なのか、何かを訴えようとする。異色で、一部の人にしか受け入れられないが、その一部の人は熱狂する、と思う。
主人公のガンマン、…
以前、普通の西部劇だと勘違いしてレンタルしてしまい、ポカーンとただ映像を眺めていた約2時間。
同監督の「ホーリー・マウンテン」が割とすんなり見れたので、今なら冷静に見れるかもと、2度目のレンタル。…
『ホーリー・マウンテン』での蛙のように、本作では兎が大量に死ぬが、映画制作の方法として実際に動物を殺すというのは好きじゃない。時代とか関係ないと思う。
男が木の実を並べて作った女体とセックスするショ…
青い空、砂漠、黒馬に黒づくめの男、一緒に馬に乗る裸の男の子、そして黒い傘。
このシーンだけでもうすごい。
極彩な演出のすさまじさよ。
悟りをひらき金色チェーンジ!
後半のお金を稼ぐ為の大道芸やひょう…
〈あらすじ〉
①子連れのエル・トポが、殺戮が行われた町に足を踏み入れ、犯人の一味を屠る
②屠った頭領の女とともに子を捨て旅に出て、愛を証明するために砂漠にいるキャラの濃いガンマン四天王を倒す(途中で…
いや〜すごい。なんだこれ。自分は好き。
まず一つひとつの描写が面白い。
ぬいぐるみと母親の写真を埋めたあとのショットや、風船が割れることが合図なのではなく、風船が萎んだら合図ということや、股間を押…