いつだってやめられる 7人の危ない教授たちの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『いつだってやめられる 7人の危ない教授たち』に投稿された感想・評価

めちゃくちゃオシャレに犯罪ギリギリやっててかっこいい。ドラッグでキマるシーンはめちゃくちゃかっこよくて、ワクワクする。第二章に向けての動きもカッコ良すぎる。配信されてめちゃくちゃ嬉しい作品!
ちん

ちんの感想・評価

4.0
コメディ寄りで好きな感じのやつ
イタリアのポスドクの恵まれない環境を風刺しているとのこと
間違えて3から見てしまい、30分位経ってからミスに気づく
風刺ブラックコメディ。
皮肉が効きすぎていて、正直怖い印象の方が強い。どんどん堕ちていく大学教授たちとそうなってしまう環境がしんどすぎる。

もっとうまく彼らは頭の良さを活かせないものか。
moe

moeの感想・評価

2.8
防犯カメラに映る為見張り役が
手で顔を隠したのが一番笑えた。
aoao

aoaoの感想・評価

3.6

「ブレイキングバット」を思い出すのは仕方ない。こっちの方がコメディ寄り。

ポスドクのあんまりな様子に、どこの国だったっけって思ってしまう。
それと、凄い早口&ややこしい名前❗️
めげそうになった🥺…

>>続きを読む
KK

KKの感想・評価

4.0

面白かった!!!!
めちゃくちゃ天才で善良な生活で極貧なの、でもよくあるんだろうなぁ。
それぞれ専門分野が違う天才たちが全員金に困って肉体労働バイトしたりバイト落ちたりしてるのなんか面白かった。
続…

>>続きを読む
Nishiumi

Nishiumiの感想・評価

3.5
学問だけでは飯が食えないが、知識をビジネスに活用すればよいという話だが、イタリアの不景気のあおりを受けた専門家たちの悲痛な叫びが聞こえる。
Arlecchino

Arlecchinoの感想・評価

1.8
設定は面白そうなんだけどね。続編が2つも作られるくらいだからイタリアでは受けたんでしょう。全く笑えない退屈な映画でした。
watarihiro

watarihiroの感想・評価

3.5

大学を追われた天才神経生物学者のピエトロ。合法ドラッグを作って儲けようと思い立ち、自分と同じような不遇な目にあっている天才たちを集めた。瞬く間に儲けるが、さまざまな騒動に巻き込まれていく、、、。

>>続きを読む

大学教授たちが持ち前の頭脳を駆使して、上物の麻薬を売り捌くギャングになるお話。

正直、設定はブレイキング・バッド味があるけど、これはコメディの要素が強いから、不思議と似てるとは思わなかった。

ち…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事