いつだってやめられる 7人の危ない教授たちのネタバレレビュー・内容・結末 - 10ページ目

『いつだってやめられる 7人の危ない教授たち』に投稿されたネタバレ・内容・結末

面白かった!続きが見たい‼︎‼︎

キャラがみんなあって良かった!

みんなちょっと不足の事態が起こるとあたふたしててすっごいベラベラ話すし目閉じたらみんなおんなじ声に聞こえた😂

ブレイキングバッ…

>>続きを読む

おもしろい…か?
まったくはいりこめなかった
どこで笑えばいいかわからんかった

話の筋的にももっとみんな専門知識活かして掻い潜る的なワクワク感を期待してた…
ドタバタ劇もなんかもうひとひねりほしい…

>>続きを読む
イタリア感満載な男たちと映像!貧乏な博士たちが麻薬作るって大筋のストーリーはいいんだけど、なんか惜しい。
教授達が麻薬精製でモメるシーンに研究者魂を感じた笑

ピエトロが麻薬の原価で閃く所良い笑笑
いろんな意味でやってられっか!!!!!!!!!となる.個性強めな仲間達が巻き起こす馬鹿なのか天才なのか掴めない作品

とても気になっていた映画で、Amazonプライムビデオに追加されていて嬉しい。

こういう群像劇は本当に好きなんだけど、微妙に7人のキャラが立っていないかも。主人公のピエトロは彼女を裏切る形で金を作…

>>続きを読む
最高峰の頭脳を活かしてアホなことをやってる姿が面白い。
下らない政治で学者をないがしろにすると痛い目を見るぞという強いメッセージを感じた。
悪党のボスまでもが大学を追い出された身なのが最高だった。
途中まで『アメリカンアニマルズ』みたいにぐずぐずしているなあ〜という気持ちが強かったけれど、最後は上手くいった(のか?)感があってなんだか楽しく見終わった。

3部作まとめて評判が良かったのでいつか観たいなと思ったら
やっとネトフリに!!
おもしろかった!
賢いに越したことはないけど....
無茶苦茶!!笑
関わりたくはない!笑

いつだってやめられる
っ…

>>続きを読む

最終的に、刑務所入ってた方が生活成り立つからいいわ、で終わる感じ、なんともイタリア人らしく大胆でとても良い。。

イタリア映画って、どうみてもクズだな?っていうキャラクターがどの映画にも1人は出現し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事