エル・トポの作品情報・感想・評価

みんなの反応

  • 不条理を詰め込んだ究極のカルト映画
  • 美しく残酷で愛を感じる不思議な感覚
  • テンポやカットが特徴的で、奇っ怪な映像の連続
  • 宗教的であり芸術的な映画で、綺麗で鮮烈な映像美
  • カルト的な魅力があり、再度観たいと思わせる作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『エル・トポ』に投稿された感想・評価

「モグラは穴を掘って太陽を探している。
時に地上へたどり着くが、太陽を見たとたん目は光を失う」

女のために息子を捨て、勝つためなら手段を選ばないエル・トポ(アレハンドロ・ホドロフスキー)の非道で鬼…

>>続きを読む
nola
4.4

見終えたときには何が何だか分からなかった。しかし人間の限界と神に近づこうとする人の傲慢さという視点を押さえてもらったことで、ようやくどういうことかうっすら分かるようになってきた。美術はイカれていて素…

>>続きを読む
黒丸
3.0
罪と贖罪の話?
前衛的過ぎて私には理解しきれなかった。
人の残酷さが凄まじくて気分が悪くなった。
ただしセンスは爆発している。
carrie
4.0
聖書を読まなきゃわからないやつだった、たぶん
JOE
-

字幕もなしで見たから、洋楽とかを聴く時に近い形で見た。
なんだろう。
ずっと夢を見ていたような気分だ。
西部を聖者のように彷徨い、ならず者たちを殺していた野郎が改心し、暴力を捨て、パントマイムで人々…

>>続きを読む

ホドロフスキー、監督・脚本・音楽・衣装・装置のフリークス・ウェスタン。4人のガンマンを倒すのだが、一人目は香港映画「ミラクルカンフー・阿修羅」そのまま。だが、「阿修羅は」は80年製作だから、「エル・…

>>続きを読む
おでも現世を生きるモグラなのかな……⁉️
哲学的すぎてよく分からないが、個人的には好きな映画。
4.0
ムズいけどなんか好き

あなたにおすすめの記事