邦題:千年医師物語 ペルシアの彼方へ
原題:The Physician
制作年:2013年
監督:フィリップ・シュテルツェル
キャスト:トム・ペイン、ステラン・スカルスガルド、ベン・キングズレー
上…
11世紀イングランド、母親を亡くした少年ロブは、旅回りの理容外科医に引き取られる。成長したロブは医学の道を志し医療先進国ペルシアのイスファハンへ旅立つ
世界最高の医師イブン・シーナに弟子入りし懸命…
このレビューはネタバレを含みます
レビュー1000本祭り3本目。
なんとうれしい偶然。憧れの尊敬のイブン・スィーナーについてでした。昔昔、テレビで観たペルシャの天才医師のモノクロ映画があって、初めて知った医学の父の名前。ネットなどな…
11世紀のイギリス。当時は不治の病とされていた虫垂炎で母親を亡くした主人公のロブ。医師を目指し医療先進国のペルシアへ向かい、天才医師のイブン・シーナに弟子入りする。数多くの試練が降りかかるも医師とし…
>>続きを読むRPGみたいな映画と思ったら原作は小説なのね。邦題がちょっと古くさい感じがするのでもう少し良いのがあれば良いかな。
医学的探求心の赴くまま野を越え山を越え夢を果たした主人公に命の恩人が会いに向かうラ…
【医学の進歩、血と涙無しに語れない】
1021@イングランド
いやー、面白い。
医術がまだ無くて理髪師がテキトーに治す時代、東洋まで行って医術を学んだ1人の青年の話。
2時間半越えの作品だけど、観…
『千年医師物語 ペルシアの彼方へ』鑑賞。主人公が爽やかでS・スカルスガルドとB・キングズレーで映画がしまる。冒険心を煽る史実&フィクションの絶妙なミックス感。医師を志す理由が辛い。暴君の登場で医学の…
>>続きを読む孤児となり旅回りの理髪師に拾われ成長した青年が、インチキ医療ではない医療を学びたいと熱望し、遥か彼方の異国に赴く話。
そういや床屋にあるぐるぐるサインは理髪師が医療も兼ねてた名残なんだっけか、と思い…
このレビューはネタバレを含みます
長い映画だったけれど、とてもよくできていた。言葉にすると簡単に、医学の発展のためにはこれだけの犠牲があったのだ、となってしまうけれど、のめり込み具合がすごかった。
もともとペルシャが出てくる映画で…
©Beta Cinema The Physician © Stephan Rabold UFA Cinema