シン・ゴジラに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『シン・ゴジラ』に投稿された感想・評価

・東日本大震災を目の当たりにした2011年。あの得体の知れない危機感と恐怖、不安を思い出す程のリアルさ。
・日本ならではの規定に縛られたまどろっこしい文章主義のリアルさ。会議ばっかなのに何故か面白い…

>>続きを読む
yuumv
4.3
令和版ゴジラとして完成度高い。怪獣映画として楽しめるのはもちろんだが、怪獣映画として見なくても面白い。
M705
4.1

このレビューはネタバレを含みます

見たいものがスッと思いつかない時に、とりあえず見ちゃう。

好きなシーンがいっぱいあるんだけど、1番好きなのは、ゴジラ凍結後だれも歓声をあげず詰めていた息を吐くところ。

東日本大震災の記憶がまだ新…

>>続きを読む
4.5
過去視聴。
何度か見返しているがその度、公開当時に映画館で見れば良かったと後悔している。
naka
4.5

怪獣プロレスのゴジラしか知らない私にとっては、凄く新鮮で良かった。
政治目線で日本なら本当にこうなりそうだなっていうリアリティがあり面白い。
上陸、進化、破壊、蹂躙と絶望感がすさまじく、パニック映画…

>>続きを読む
窒素
4.2

邦画由来の緻密さと洋画由来のスケールのバランスがいいというか、派手なアクションや特効でアガる感じじゃなくてジワジワと引き上げられて惹き込まれる感じが好き。

確固たるヒーローがいるのではなく、賢くて…

>>続きを読む
aco
4.5

海中に廃棄された核を摂取し、急激に進化を遂げ続けるゴジラと、対策を講じる内閣府の奮闘を描く。

オリジナルの『ゴジラ』(1954年)が戦争や原爆の恐怖の隠喩として描かれていたように、本作のゴジラは東…

>>続きを読む
映画
おもしろい!!! とにかく会議をし続ける作品だけど、その会議がぜんぜんつまらなくない。みんな早口だし。そしてラストの戦いは、みんなの頑張りが伝わってグッとくる!!!!!
5.0

何回も見てる。邦画のむず痒さが少ない。ゴジラが出てなくても面白い。カメラワークがアニメっぽいのが自分には合ってる。お涙頂戴でもない。ゴジラを災害として捉えているのが良い。人生で一番見返した邦画だと思…

>>続きを読む
これがどうおもしろい映画なのか説明が上手くできないのが悔しい

あなたにおすすめの記事