庵野リテラシーもゴジラに対する造詣も無いせいだろうか、詩情を排した速すぎる編集、説明過多な字幕や恥ずかしい台詞回し、更には愛国プロパガンダ風味で全く好きになれなかった。
生身の人間がマンガを演じてい…
ずっと目が離せない作品だった。登場人物全員が日本のために、日本国民のために動いていてそれがすごく良かった。様々な政治的なしがらみはあれど、立場が変わればやることも違うわけだから、皆は日本を守るために…
>>続きを読む2025年 152本目。
再鑑賞 ブルーレイ。
うちが映画館で5回ほど観た映画って限られてるんだけど
ゴジラ-1.0
ガルパン
と
シン・ゴジラ!
時系列的に言えば
シン・ゴジラが初めて5回ほど観…
ハラハラドキドキであっという間の2時間だった。
緊急事態の中、政府が国民をどう守るかに感動した。
英語話者の自分からすると石原さとみの英語があまりにもひどい。石原さとみと会話している日本人の竹野内豊…
(C) 2016 TOHO CO., LTD.