信長協奏曲に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 8ページ目

「信長協奏曲」に投稿された感想・評価

石井あゆみ原作漫画のドラマ『信長協奏曲』の続編の劇場版作品。
戦国時代へタイムスリップし、織田信長として生きる事となった歴史が苦手な高校生サブローが戦のない世の中を作るため天下統一を目指し奮闘する物…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

本当に大好きな映画!!

信長としてサブローは波瀾万丈な人生を楽しんできたけど、織田信長として逃れられない本能寺の変の時を迎える。
その時サブローは、帰蝶はどうするのかという話。

本当に涙腺崩壊す…

>>続きを読む
Tom2022

Tom2022の感想・評価

4.5

これは、面白い!今までこんな映画なかったですね。なかなかよく考えられたストーリーだし、発想が斬新でとても面白いです。

この映画は、高校生がタイムスリップして織田信長と入れ替わり、すでに活躍している…

>>続きを読む

以前からおもしろいと聞いていた信長協奏曲。ドラマは見ずに映画を視聴したが、ダイジェストで振り返っていたので初めての人も見やすいと思った。
対比された信長を演じる小栗旬の演技力は驚きでした。
帰蝶が可…

>>続きを読む

「信長協奏曲」鑑賞しました。

ドラマを見ていたので、流れがすぐに理解できたのと、背景もわかりやすかったです。ですが大まかな流れは歴史通りなので、ドラマを見ていなくてもわかりやすいと思います。

個…

>>続きを読む
フクダ

フクダの感想・評価

4.5
見返りを求めない、真っ直ぐに人を想う純粋な気持ちでしか人の心を他人が動かすことはできないんだと思う。ドラマも映画もすごくよかった。
アやト

アやトの感想・評価

5.0
中3の頃、高校受験に受かった記念(多分)にお父さんが連れて行ってくれた思い出の映画
かれー

かれーの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ドラマ好きだったな。
帰蝶の態度がたまらなく可愛い!
現代に戻れたのはサブロー的には良かっただろうけど、もう家臣たちに会えないのかと思うと寂しい。歴史は変わってしまうけど、いつまでもあの時代で皆んな…

>>続きを読む

この解釈ができるのがすごい。
日本史の勉強をガチでやってた高校生の時に出会いたかった。

歴史って結果しか学ばないし、興味もなかったけど、この作品を見て過程の部分にすごく興味を持ったし、学び直したい…

>>続きを読む

日本人なら誰もが知っている歴史物を題材とした普遍性と現代人が江戸にタイムスリップして織田信長として生き抜く時代性のマッチがヒットの理由な気がする。タイムスリップ系が少なかった中でも当時確かにこれはあ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事