杉原千畝の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『杉原千畝』に投稿された感想・評価

miyon
2.0

杉原千畝さんの功績を知るにはいいけど、ちょっと詰めが甘くて、イマイチ伝わりきらない。妻役の小雪のでかさと衣装の似合わなさに違和感があった。濱田岳さんは、ほんとどんな作品にも馴染んで、やってのけてしま…

>>続きを読む

ナチスの迫害から追われ、
助けを求めるユダヤ難民に対し、
自身の判断で日本の通行ヴィザを発行し、
沢山の命を救ったという杉原千畝の話。

この主人公を唐沢寿明が演じているが、
自分的には"不毛地帯"…

>>続きを読む
東西
2.9
みたの結構前だからあんま覚えてないけど杉原千畝がいいひとすぎた

夏なので再鑑賞
唐沢寿明のハマり役だったと思う
広い世界の恐ろしい戦争の中の見に見える範囲の小さな良い行動、勇気ある判断と“利他”
それによって周りも自分さえも変わっていく
どんな風にとかわからない…

>>続きを読む
杉原千畝をちゃんと知ろうと観た後に、どれどれとWikipedia見たら怒涛の情報量に目眩が。読みきれん。
TOMTOM
3.6
このような人が、日本の外交官だったことが誇らしい
yumiko
3.0
序章。もっと杉原千畝と第二次世界大戦について知りたい。

杉原千畝という人物は知らなかったが
良いですよね
自分のすべき事を貫ける人

自治三訣の考え方、出し方がにくい
「人のお世話にならぬよう、人のお世話をするよう、そしてむくいを求めぬよう」

唐沢寿明…

>>続きを読む
sao
3.5
唐沢寿明かっこよい。
最後、オッペンハイマーと思わしき人を逃した的な話が出てて鳥肌立った、、、
事実だとしたら、、、震える、、、

あなたにおすすめの記事