グローリー/明日への行進の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『グローリー/明日への行進』に投稿された感想・評価

ジェレミーシリーズ ほんとにワンシーンすぎてなんかの冗談かと
選挙権があることって当たり前じゃないなと改めて思った。あの有名な演説が出なかったな~と思って調べたら著作権とかの問題らしい。それでも心打たれる演説だった。

公民権法や黒人の投票権の確立の為、インドの「マハトマガンジー」と同じく非暴力主義で闘ったマーチンルーサーキング牧師。あの時代の凄まじい黒人に対する差別。リンカーンの奴隷解放宣言から100年経っても進…

>>続きを読む
amams
3.3

“I have a dream!” の演説で有名なマーティンルーサーキングの話
武力派のマルコムXがキング牧師に協力をお願いしていた描写はびっくり、超対立してるもんだと思ってた(敵の敵は味方的な?)…

>>続きを読む
himy
3.4
キング牧師の信念がみんなを動かした。
白人主義と黒人の対立、本当に急に暴力を振るわれたり射殺されたり。黒人側についただけで暴行を受けたり。理不尽すぎる。

キング牧師の演説に込められた過去の戦友たちへの尊敬や、未来の同胞たちのための奉仕の精神が美しく、かっこよかった。
公民権運動の流れを分かりやすく理解することができ、アメリカ史について理解を深めること…

>>続きを読む

いい音響で観れて良かった。轟音の凄まじさ。
そう昔ではないけどでもまだまだ分断と課題だらけなの人類の遅々とした歩み🤦‍♀️って感じ

日本人と在米黒人じゃそりゃ権利に対する意識も違うに決まってるよな…

>>続きを読む
壮絶な扱いの後でも非暴力を貫くキング牧師の覚悟と、知られていない事件を世に広めるメディアとかこの映画自体の役割を実感する。あんまり感動はしなかったけど、事実を描いてるならそれでいいのかも。
sayu
3.7

昨日の3本目
世界史の知識もあまりないままに視聴
ただ、すごい人、悲惨な事件としか


差別と宗教と統率者について考えた


過去の話、と言い切ってしまうことはできなくて、比較的最近の話であり、今で…

>>続きを読む

まず主演のデヴィッド・オイェロウォさんの役作りが凄い。見た目はもちろん話し方までキング牧師のよう。
あと、ティム・ロス上手いな〜〜!めちゃくちゃ嫌な人間の演技が上手すぎる。

1965年、血の日曜日…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事