THE COCKPITに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『THE COCKPIT』に投稿された感想・評価

grpcd
3.0

ラッパー/トラックメイカーの楽曲制作にスポットを当てたドキュメンタリー。前半は固定カメラでOMSBの姿をひたすら写し続ける。レコードを取っ替え引っ替えサンプリングのネタを探し、とびきりのグルーヴが見…

>>続きを読む
だ
3.0

ひとつの音楽を作り上げる過程がこんなにも輝いて見えるのだからすごい。ラストに横移動しながら風景を捉えるというそれだけのショットがシンプルでありながらものすごく映画的。これはドキュメンタリーなのだろう…

>>続きを読む

冒頭からOMSBがPCに向かっている様子をフィックスで撮っているが、突然彼の隣にいる人物の顔にカメラが切り替わったかと思うと、その人物の目が話題になるというニクい作り。音楽というよりそれが作られてい…

>>続きを読む

休憩しようと立ち上がりつつサンプラーから離れられないOMSBや、BIMと架空のゲームを思いつくくだりがアイデア降臨の瞬間みたいで輝いていた。ワンルーム×2日間の音とリリックのトライ&エラー。眠たそう…

>>続きを読む
2.5
61/2023早稲田松竹
何年か前にクラブエイジアでSIMILABライブ見たの思い出した。ふだんはこういう感じなんですな。映画館でビート聞いてるの気持ちよくて目つぶってたら寝てました。
DrDOG
2.8

これって、演技じゃないの?と思わせるような引き込まれる劇中劇のよう

飲み物をもらうところとか、家族の話をするところとか、細かいところがうまいアクセントになっていました。

ちょっと長かったので、疲…

>>続きを読む
DYGOMI
3.0
映画としてはちょっと疲れた…
トラックメイクってこういうことだよなっていう教育を受けた感じ。

無限の音宇宙

イメージの源流

コックピットで操縦

まだ夢の途中


ヒップホップの創作の現場に密着し、ひとつの曲が出来上がっていく過程を記録した音楽ドキュメンタリー。三宅唱監督作品振り返りで鑑…

>>続きを読む
電池
3.0

今まで見たことのない映像体験だった。サンプリングって言葉自体はよく聞くけど、実際のとこよくわからなくて、好きな音楽から拝借することかなーと思っていたので、あんなに大量のレコードを買ってコツコツ機械的…

>>続きを読む
Jimmy
2.5

やはり三宅唱監督の『きみの鳥はうたえる』に出演していたヒップホップアーティストのOMSB氏を撮ったドキュメンタリー映画。

どこにでもあるようなマンションの一室での曲作りを追ったもの。
ヒップホップ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事