皆殺しのバラッド メキシコ麻薬戦争の光と闇に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『皆殺しのバラッド メキシコ麻薬戦争の光と闇』に投稿された感想・評価

issy

issyの感想・評価

3.5

麻薬カルテルを取り締まる警察官、カルテルを讃える歌手。そんな2人がメインで話が進んでいく

カルテルに支配された地域では法律も関係ないことが分かる。
少年たちがカルテルを崇拝してるのも大きな問題だが…

>>続きを読む
まほに

まほにの感想・評価

3.3

メキシコのフアレスを映したドキュメンタリー
ボカシなしで死体が映ることよりも、その側で子供が見てることのほうが遥かにショッキング。
ここに出てくる世界に光なんてなく闇しか感じられない
マフィア称賛音…

>>続きを読む
hoteltokyo

hoteltokyoの感想・評価

3.7

メキシコが国をあげて麻薬撲滅を上げた2006年以降、6年間で12万人もの死者を出したメキシコの麻薬戦争。本作はその中でも主戦場として屈指の危険度を誇る都市シウダー・フアレスにいる科目な警察官と、麻薬…

>>続きを読む
モニオ

モニオの感想・評価

3.5
シウダーファレスは2回も観光に訪れた。こんな危険地帯になる前の事。とても良い街だった。
ナルココリードという虚勢。音楽が暴力を表してしまう切なさ。
暴力と権力の国家

大統領が撲滅キャンペーンを行なっても、
一部の警察とマフィアが繋がっていては
浄化が難しい。現在の日本の与党を中心とした政治家と旧統一協会との持ちつ持たれつの関係と構造は一緒。

マフィアがファッシ…

>>続きを読む
か

かの感想・評価

-

モザイクなしの銃殺死体とか焼死体とか生首とかバンバン出てくるのにPG12なんだ。生まれ育った街が再び平和になってほしいからって理由で、命を賭して警察官で居続けられるのすごいな。リチさんみたいな警察官…

>>続きを読む
なな

ななの感想・評価

3.5

死体がモザイクなしでバンバン出てくるドキュメンタリー。
見終わった後しばらくバラバラ死体が脳裏をよぎりそう。。
世の中知らない方がいいことがあるけど、これはどうなんだろう。

調べてみたら、撮影当時…

>>続きを読む
果糖

果糖の感想・評価

4.0
死体がたくさん映る。

あなたにおすすめの記事