仁義なき戦いに投稿された感想・評価 - 290ページ目

『仁義なき戦い』に投稿された感想・評価

実話ベースで作られた映画だそうで....。こんな恐ろしい抗争が私が住む広島で実際にあったとは...?‼︎

(2014/11/2 Hulu)

日本映画史上最強最凶最狂最恐最競最侠のパンク映画。

まぁ一般的には東映実録ヤクザ映画の名作ですが、見方によっては友情と裏切りの青春映画だし、背景に戦争があるのでシリアスな社会派映画としても観ること…

>>続きを読む
dada

dadaの感想・評価

4.5

主題曲からあのナレーション、血が滾らなければ、日本男児に非ず!
というのは辺境ユーザーの個人的見解でしかありませんが、やっぱり最高でーす\(^o^)/
このままだと、誰も生き残らないんじゃないの?な…

>>続きを読む
tjZero

tjZeroの感想・評価

4.2

(年も押し迫り、改めて菅原文太さんを追悼する気持ちが強くなってきた為、既存のレビューの後に追加しました)

(既存分)原爆を落とされた、戦後の広島が物語の始まり。
ワルになりたくてなったというよりは…

>>続きを読む
わたP

わたPの感想・評価

5.0

セリフを真似したくなる映画というものがあって、僕にとってはパルプフィクションのサミュエル・L・ジャクソンであったり、家族ゲームの松田優作であったり、TOKYOTRIBEの窪塚だったりするのだけど、こ…

>>続きを読む
様々な俳優の若かい時が観れたのはよかった。
ある世代より上の人達に菅原文太がとても人気があるがよく分かる。だってこの頃の菅原文太は“シブイ”のだ。
0823

0823の感想・評価

2.5

音楽やタイトルは知ってるけど内容は知らなくて今回初鑑賞。菅原文太や田中邦衛、梅宮辰夫などめっちゃ若くてびっくりした‼︎指切ったりカミソリでお腹切ったりなど、なんだか生々しくて手で目を覆いながら見た。…

>>続きを読む

 この作品が、仁義なき戦いシリーズの記念すべく第一作目。
深作欣二監督、笠原和夫脚本、菅原文太主演で始まった。 この映画は単なるヤクザ映画ではなく、敗戦国日本の戦後の日本人の一つの生きざまを通じてそ…

>>続きを読む

「おやじさん、云うとったるが、あんたは初めからわしらが担いでる神輿じゃないの。組がここまでなるのに誰が血流しとるの。
神輿が勝手に歩けるいうんなら歩いてみないや、のう!」

この頃の松方弘樹、梅宮辰…

>>続きを読む
POPCORN

POPCORNの感想・評価

3.6

任侠映画、深作欣二監督の決定版第1作。
つくづく世の中に仁義なんてないんだなぁと思わされる作品です。
日本は任侠映画が代表作なのだろうと再確認です。それ程良質です。
裏切りに裏切り、裏切りの連鎖はと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事