仁義なき戦いのネタバレレビュー・内容・結末

『仁義なき戦い』に投稿されたネタバレ・内容・結末

これは面白い!!!!!!!
渋すぎて、笑っちゃうほど。かっこいいんだかなんだかよくわからない。
映画としてテンポもいいし目が離せない。
広島弁が聞き取りづらいいけど耳に心地いい。
まずキノコ雲をバッ…

>>続きを読む

シリーズ1作目

モデルになった人物がいる
らしい

菅原文太もだけど
梅宮辰雄がかっこいい
若杉が自分で腹切るシーンから衝撃


出演者多くて人間関係よ複雑なので
ちょっと難しかったけど
おもしろ…

>>続きを読む

想像してたイメージよりずっとポップで面白かった。最初の殺人もコンビニにおつかいに行くテンションみたいだったし、指詰めも全然躊躇しないのが驚いた。

ヤクザ映画のザ・王道という感じが他の作品にもきっと…

>>続きを読む

見応えあった!
菅原文太は親分にいいように使われてるのもっと早く気づかんかったんかな
渡瀬恒彦かっこいい。
大原麗子が惚れたのわかる。

みんな何歳なのか見ながら気になった。
予想→菅原文太39 田…

>>続きを読む

シリーズまとめて評価

仁義なき戦い
2025/10/14 U-NEXT ★3.0
誰がどの組でどれくらいの規模なのか全然伝わらなかった
それぞれのエピソードが薄いというか、箇条書きみたいな演出する…

>>続きを読む
格好いい男の引き立て役の原型は、これの組長か?

おおっ、抱き鯉の入れ墨だ。

「仁義なき」か、この言葉は格好いいが、意味は、騙し合い、裏切り、卑怯だな。

菅原文太は格好いいな。

2025/09/27(25-24)

ずっと観たくてNetflix加入した!
仁義通ってるのは広能だけにみえた。思い描いていた話ではなかったけど実際はこんなもんなんかも…義理人情通してる極道がわしゃ…

>>続きを読む

作品よりも先に知っていたテーマソング。
昭和の作品らしい揉みくちゃ具合、台詞の音割れ。
広島弁なのも相俟って、何と言ったかわからないまま次の揉み合いへ。

顔を知っている俳優さんの若かりし頃を頼りに…

>>続きを読む

昭和21年の闇市栄える、戦後間もない頃の広島
闇市で刀を振り回す暴漢を撃ち殺し刑務所に入るも、度胸を買われ地元の山守組の組員となった広能
敵対する土居組との抗争、山守組での内紛を描いた、実話が元のヤ…

>>続きを読む

 「マーダー・ミステリー」のボンクラ旦那の言動に我慢ならずに見るのをやめて、一作は見ておかなきゃなと思って選んでみた。
 怒号と殺戮がテンポ良く飛び交うので刺激を感じたい人にはぴったりの映画。
 冒…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事