仁義なき戦いの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『仁義なき戦い』に投稿された感想・評価

最高の人間ドラマを見たなといった感じでした。

ヤクザ映画ですので、ヤクザの文化やヤクザ特有の礼儀作法は受け入れ難いものの、自らの都合が良くなるように動いたり、簡単に人を裏切ったり、ずる賢く生きると…

>>続きを読む
みる
3.5
昌三がいいように使われてるだけやん。「チャララーン」が何回も聴けて良かった。
rowbai
-
最初の街の感じとか、どのくらいフィクションなんだろう?
とにかくエネルギーがすごいなと思った。
梅宮辰夫の役が好きだった。
あのBGMを聞きにきました

人物が死ぬ度、畳み掛けるように流れるのは笑ってしまった

獄中で梅宮辰夫と盃を交わすシーンがカッコよかった
hiro
3.8

仕事忙しくて出張時の飛行機内で久しぶりの映画視聴。
観たことあると思ってたけど初視聴だった。
敗戦後の広島県呉市から始まるノンフィクションストーリー。
登場人物多くて覚えれるかなと思ってたけどどんど…

>>続きを読む
Tom
3.5

初めて見たけど、暴力、暴力、暴力で、派手で展開も早いし、純粋に何も考えずに楽しめる群像劇。
一言で言うと、「友情を排したジャンプ漫画」。

演出は、カット割りが極端に速く、会話シーンでの情報密度が異…

>>続きを読む

たまーにえ、コメディ?みたいなシーンがあるけどそれもそれで味。いちばん有名なBGMかけるタイミング間違えすぎてるやろみたいなシーンは沢山あった
だけど最後に向かっていくにつれて面白いなあ…って思っち…

>>続きを読む
5.0

盃がないけえ、これで、互いの腕切って血ィすすろうや

初っ端から痺れるシーン。


広島の暴れん坊達。
題名通り仁義なくて草。期待したダークヒーローヤクザがおらず、みんなしっかり悪いのが逆に良い。…

>>続きを読む
4.0
日本ヤクザ映画の原点。梅宮辰夫と菅原文太の名演技に心を撃ち抜かれた。
死亡カットが良い
広島弁つかいたくなる
狙うもんのほうが強い

あなたにおすすめの記事