はじまりへの旅に投稿された感想・評価 - 663ページ目

『はじまりへの旅』に投稿された感想・評価

ぽー

ぽーの感想・評価

3.8

ポスターから、ウェスアンダーソンのような雰囲気の映画かと勝手に思っていたが、全く違った!
子育ての正解とは何か。めっちゃ考えさせられる。interesting は以後使わないよう気をつけます。なるべ…

>>続きを読む
kayka

kaykaの感想・評価

4.3
ラスト20分、不覚にも泣いてしまった、、、。
お母さんを囲みながらみんなで歌うところから涙止まんないおろおろ
「ある視点」部門を受賞したのが納得できる。ある視点てのが!
ほぼほ

ほぼほの感想・評価

4.0
スーパーのシーンでホントにちらっと映る普通の家庭の買い物シーンがとても切ない。
きら

きらの感想・評価

-
生命力があってスカッとする。
難しく考えられないくらいに
音楽や色彩も力強くて表情がある映画だ。
これ、何度も見ちゃうやつ。
時間の感覚の差の表現がすごいなー。
基本ゆっくり進む映画。でも長くない。そんな感じ。んで宗教とか思想とか。キリスト圏だと仏教と無神論はほぼおんなじような感覚なのかも。
Satoshi

Satoshiの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

めちゃ好きな映画 ただお父さんは髭ある方が良いしボウも髪ある方が良い
MariaAmano

MariaAmanoの感想・評価

4.5
結婚したり、子供ができたりしたら再び見たい映画。

どんな親でも、どんなに愛していても、間違いはある。ただ親はどうあったとしても、子をとにかく愛してる、と思いたい。
クスッと笑えて、涙も出る。
初めは奇抜な考えのお父さんに客観的に引いて見ていたが、見ていくうちにこういう愛の形もありなんだと思えた

子供だからと線を引かずに対等に向き合えるこんな父親になりたい
saku

sakuの感想・評価

4.0
現代社会から離れて暮らす家族が、母が亡くなり現代社会と触れ合い少しずつ心が変わっていく。

何が正解なんだろう。正解は、無いけど何かを求めてしまう、不思議で愛を感じる映画だった。
希望は ないと思うと確実になくなる。
自由への衝動と 物事を変えるチャンスを感じたら世界をよくできるかもしれない

チョムスキー

あなたにおすすめの記事