はじまりへの旅に投稿された感想・評価 - 664ページ目

『はじまりへの旅』に投稿された感想・評価

みんと

みんとの感想・評価

3.6
家族の愛❤️を描いた作品。揺れ動く子供達の気持ちも、よく描かれている。洋服
や背景などは、とても可愛かった。
わわわ

わわわの感想・評価

3.4
音楽が良かった!
普通がなんなのか、幸せってなんなのか
やっぱ一番は、その子のしたいようにさせてあげることなんじゃないかなーと思いました。
みんな幸せになってくれ!



2018.106
mattu

mattuの感想・評価

4.0

自分の信念を貫いて
ストイックに生活する
変わった家族の姿と
現代社会になんの疑問も
抱かずにみんなで生活する
街の人々と。


両極を見せられているはずなんだけど
どちらも生きていく上で必要な
ス…

>>続きを読む
KEITASATO

KEITASATOの感想・評価

4.3

のらりくらりな自分は何か確立した考え方を持ってるわけじゃないしそれに近いものを熱弁できるわけでもない今の普通にとてつもない疑問を持ったこともないそゆ社会だからて落としてるところがあるから
こうゆう映…

>>続きを読む
ARIS

ARISの感想・評価

3.8

どう生きるべきなのか考えさせられる良い映画でした。
社会との関わり、教育、信条などなど、正解がなくて難しいけれど重要で普遍的なテーマが、美しい映像と音楽、魅力的なキャラクターで彩られています。
おか…

>>続きを読む
あぼ

あぼの感想・評価

4.0

母は病気で、父が引き連れる子供達は森で生き方と知識を学びながら暮らす。

いい!話は全く違うけど、リトルミスサンシャインに似てるとこある。
親を愛する子供たちの真っ直ぐな姿にうるっときた。自信を持っ…

>>続きを読む
Sanomaru

Sanomaruの感想・評価

2.7

現実的そうで…
現実的じゃない(`・ω・´)
学校にも行かず大家族が山奥でサバイバル生活してる映画
子ども達はアスリート並の運動能力と学力は超名門大学にいくつも受かり6、7ヶ国語を操る…
山奥でお父…

>>続きを読む

『正しさとは?』『普通って何?』
自分にとっての正しさが、社会にとってのそれと必ずしも一致するとは限らない。
自分の正義が子供を傷つけたら?愛する人を不幸にしていたとしたら?

人生と信念について真…

>>続きを読む
Momo

Momoの感想・評価

4.8
信仰とかの概念はわかりませんが、生き方はそれぞれで良いんだと、思いました!

「いや、だから邦題間違えてるって笑 」これが観終わったら第一印象笑。あと、音楽が最高すぎる!!音楽のお陰で全部のシーンがキレイに描かれているし、感動的に演習されているように感じた!!
社会的な関わり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事