はじまりへの旅に投稿された感想・評価 - 665ページ目

『はじまりへの旅』に投稿された感想・評価

Momo

Momoの感想・評価

4.8
信仰とかの概念はわかりませんが、生き方はそれぞれで良いんだと、思いました!

「いや、だから邦題間違えてるって笑 」これが観終わったら第一印象笑。あと、音楽が最高すぎる!!音楽のお陰で全部のシーンがキレイに描かれているし、感動的に演習されているように感じた!!
社会的な関わり…

>>続きを読む
Yu

Yuの感想・評価

3.6

大なり小なり、自分を曲げずに社会生活を送ることは難しい。この父親は自分本位で共感できないところもあるけど、それでも普段私たちが自分を曲げて折り合いをつけているあれこれのことを思えば、少し応援したくな…

>>続きを読む

結局はこの父親が自分の世界入っちゃてて、何よりも自分が権力を振りかざしちゃっていたという悲しさ。
普通だと思っていたことが、社会では普通ではなく、そこから生まれる軋轢。結局は子供達が普通に暮らすこと…

>>続きを読む
papapaisen

papapaisenの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

いや〜実に良作だった。
子供達の今後がどうなるか心配だが。
幼少期の環境への順応性は非常に高いけど反面、その時に形成された価値観とかってなかなか変わらんからなぁ。どうなるんやろ。

ヴィゴさん久しぶ…

>>続きを読む
shota

shotaの感想・評価

4.0

久々に良い映画を見た。
森林の風景が綺麗で、すぐに引き込まれた。

教育とか家族愛がテーマなのかな?

経験上、学校で学んだことは先生に教わった通りにしたら、褒めてくれるってこと。

でも、大切なの…

>>続きを読む
mao

maoの感想・評価

3.7

ここ何日か嫌なことがあって落ち込んでたんだけど、今少し救われた気分。SNSで人の評価が決まる現代の風潮とか、インターネットでで会う人達の思いやりのなさとかに嫌になって、そういう人ばっかりにばっかり出…

>>続きを読む
ありさ

ありさの感想・評価

3.5
思ってたより重い映画

子供たちのことを思うとなにがベストなのか
お父さんに共感はできなかったけど、どこかホッコリした

社会に出るために勉強だけしても意味をなさないのかも
つち

つちの感想・評価

-

邦題が内容を捉えてないしセンスがない。日本のトレーラーも珍妙な一家の楽しいロードムービーみたいな宣伝のし方だったけど、実際は思想のぶつかり合いが主なテーマだったように思う。旅感はあんまりない。重そう…

>>続きを読む
萠

萠の感想・評価

4.9

「本で学んだこと以外は何も知らない」と長男が憤慨する場面等、印象的なシーンがたくさん。

お父さんの教育は間違いではないけど、隔離された環境で育つと社会性が育まれない。少々過剰だけど言いたいことはわ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事