彼は秘密の女ともだちのネタバレレビュー・内容・結末

『彼は秘密の女ともだち』に投稿されたネタバレ・内容・結末

なるほどねえ。よくできてる。

デジャブがうまく使われてて良かった。終盤の強引な展開を除けば、上手い脚本だ。撮り方も上手い。

クライマックス、クレールが旦那に言われて「そう、今はダヴィッドよ」と、…

>>続きを読む

想像と違いすぎた

クレールの発言が全て酷い
戸惑いを隠そうともせず(?)相手がどう思うか考えない言葉ばかり
始めはそうで徐々に変わるパターンかと思いきやずっとそう
2014年でこのテーマなのに?っ…

>>続きを読む

おぉ…最後の最後…
これは結局、ヴィクトリア(ダヴィッド)とクレールがくっついた、という解釈で合ってるか…?それはそれでジルが不憫な感じもするけれども……。まぁええか…。
このなんとも摩訶不思議な後…

>>続きを読む

フランス映画は数本しか観た事がない。
その数本の中にフランソワ・オゾン監督作が3本も含まれている。
とりあえず最後まで視聴してるので、ひょっとしたら作風が私好みなのかもしれない。

ストーリーは、親…

>>続きを読む

WOWOW放送で鑑賞。
夜まったく眠くならなくて、放映当時映画館で観たゴーン・ガールがやってるなー、とつけてたらその次に始まったのがこの作品でした。

冒頭から、クレールってローラのことを好き(恋愛…

>>続きを読む

「自分らしく生きる」を模索するために揺れ動く心。丁寧に、かつ繊細に描くのはF・オゾンの手腕か、フランス映画の伝統か。
クレール(アナイス・ドゥムースティエ)とヴィルジニア(ロマン・デュリス)の揺れる…

>>続きを読む

ダビッドが話が進むにつれだんだん可愛く見えてくる不思議。
でもラスト30分くらいがえ、なんでそうなるの?って怒涛の展開すぎて…。
男性用のシャワールームに忍び込んで夫とダビッドのラブシーン妄想すると…

>>続きを読む

これダヴィッドは悲劇的な結末になるのだろう感が漂っていた。
なのになのにまさかの7年後。
とても救われた思い。
このキービジュアルだとふわっとした感じだけどなかなかシリアス。

そしてああいったシー…

>>続きを読む

気になってたフランソワ・オゾン監督作品!
WOWOW録画しといてようやく鑑賞。

やたらめったセックスシーンが多くて、これはあくまでダヴィッドは"女友達"で、夫との関係は良好っていうアピールなのかな…

>>続きを読む

ロマンデュリスさん!
顔が見覚えあると思ってたら
出演映画何本か観てた。

今まで観たオゾン監督の
作品のなかでも
かなり難しいテーマだった
1人で生きていければ
1番楽なんだけどね😵‍💫

ジルは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事