言語学を教えるアリスから、抜け落ちていく言葉たち
アルツハイマーと映画
ただなんとなく、ラブストーリーに焦点が合いがちなこの二つに
リアルな家族愛を見せつけられました
本人が病に向き合う姿勢、家族が…
だんだんと物事が理解できなくなり、記憶が失われていく怖さと葛藤しながら、日々を過ごす主人公や家族の形は、似て非なる現代社会の姿だなと思った。
ただ、聡明なアリスが自身の行く末を考えて、ビデオメッセ…
とにかくジュリアン・ムーアの演技が素晴らしいです!アカデミー賞受賞も納得。
50歳を迎えて家庭も仕事も充実した日々を送るアリス(ジュリアン・ムーア)が、若年性アルツハイマーに。途中からドキュメントを…
知性を拠り所に生きてきた人の苦しみ。アカデミー賞主演男優賞と女優賞で対照的ですね。
考えられても伝える術を失うALSと、考えられなくなってしまうアルツハイマー。
比べられるものではないですよね。で…
アルツハイマーがゆっくりとアリスを蝕んでいく様に、物語も特に大きな盛り上がりは無しに静かに進んでいく。
当たり前の事が分からなくなる、覚えていられなくなる焦り、悲しさ、恐怖。
主演女優賞を受賞したジ…
50歳で若年性アルツハイマーを
患ったアリスとその家族の物語
アリスの職業が言語学者だけに
病気が進み、大学での講義中に
言葉が出なくなってきたり
家の中で迷ったり…辛すぎる
また病が遺伝性で子…
これ観た事あったかなぁ、どうかなぁと思いながら観つつ最後まで思い出せんかった。
キャリアもあり幸せな家庭もあり贅沢な暮らしもあり、これ以上ないってくらい順風満帆でも病は避ける事が出来ない。言葉の専…
© 2014 BSM Studio. All Rights Reserved.