これ観た事あったかなぁ、どうかなぁと思いながら観つつ最後まで思い出せんかった。
キャリアもあり幸せな家庭もあり贅沢な暮らしもあり、これ以上ないってくらい順風満帆でも病は避ける事が出来ない。言葉の専…
愛の話
ジュリアンムーアがオスカーを獲得した若年性アルツハイマーの話。彼女を温かくも厳しく支える家族の愛にもれなく涙する。特にぶっきらぼうに見せかけて正面から受け止める次女役のクリステンスチュワー…
主人公がアルツハイマーになるという話で、キャリアを失うってことまではよくあるストーリーだけど、子供達への遺伝性であるというのは更に泣けるしいろんなことを考えさせる。
そして本人のキャリアだけでなく…
このレビューはネタバレを含みます
50歳の言語学者アリスは、大学での講義中に言葉が思い出せなくなったり、ジョギング中に家に戻るルートがわからなくなるなどの異変に戸惑う。やがて若年性アルツハイマー病と診断された彼女は、家族からサポート…
>>続きを読むアルツハイマーの進行状況が怖い。
アリスはいい家族に恵まれているからあまり悲惨には見えないけど、これは本人にしてみればホラー。
薬物中毒や精神病系の映画はみなそうだが、自分が失われていくとか壊れて…
この種の作品は
敢えて観ないようにしていました…
なぜなら当事者の家族の氣持ちを
考えてしまうからです。
最初は寄り添って看病していたとしても、
日が経つにつれ 重荷になるのではないか?
と思っ…
© 2014 BSM Studio. All Rights Reserved.