岡田ゴズリと共に新年一発目に相応しい作品だった。
鑑賞後、彼の一言目に「こんなに観た以外の情報はいってこない監督いねえよな笑」だったのが良くも悪くも印象的だった。
レフンはドライブで一時代を築き、…
「愛してるわ、でも今度はあなたが泣く番よ」
エンドロールで流れるSIAの曲。繰り返し歌われる一節が この映画の全体像を暗示しているかのようでした。
モデル業界で のし上がってゆく者、逆に はじか…
可愛くてみーんな彼女に夢中になっちゃうんですね〜みんな彼女を見るとひと目見て顔がキラキラ〜笑
ジェシーに限らずみんな綺麗な人ばっかり
ルビー…さすがに死体とは気持ち悪いでしょ…
目玉。
美を手に入…
若くしてその美貌からモデルとして大成することが約束されたジェシーが自信を持ち、野心家になり、周囲から妬まれる存在となり…というお話。
描いている業界がアート寄りなところもあって、映画自体がかなりア…
美で殴り合うようなモデル業界に渦巻く嫉妬を様々なメタファーで描いた怪作。それをエンタメ寄りではなく芸術寄りで描いた頭の痛くるような映画。いちいちキメるようなカットを入れてくるのがクドい上に、その割に…
>>続きを読むエル・ファニングプロモーションムービー。
それ以下でもそれ以上でもない。
ルッキズムしんどい。
価値には痛みが伴うわ。
みんな素顔は嫌いでしょ。
内面が大事だって?
彼女が美人でなければ見向…