プリズン・エクスペリメントの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『プリズン・エクスペリメント』に投稿された感想・評価

ちわっ

ちわっの感想・評価

2.5
映画としては面白く無い、割と忠実に再現って事で淡々とストーリーは進んでいくのにラストは独自アレンジ
何を表現したかったのか不明な映画となってしまっている

ヴァル・キルマーの息子初めて観た
赤猫

赤猫の感想・評価

3.2
なかなかおもしろかった。自分はそうならないと思う人ほど「そうなる」と思う
Shiro

Shiroの感想・評価

3.9

実際の実験をかなり忠実に描いた映画なのかな

「es」でその実験は知ってましたが、あちらの方がエンタメ性があって面白い

こちらは延々とイジメを見せられる事になるので、ある意味リアルだと思います

>>続きを読む

エズラ・ミラー出演作が観たくてチョイス👁👁

選ぶならこれじゃなかったなあ〜←

"自分が憎み、嫌っていた人間になりきっていた。しかも、それを楽しいと感じていた。"

アイデンティティを奪われ・失っ…

>>続きを読む
aya

ayaの感想・評価

2.6

観初めてしばらくは入れ子構造のようなつくりに戸惑い実際の映像を観たいなぁと思ってしまった。実験のシチュエーションを演じているのは俳優だからそりゃ成り切るのも上手だろう、とか頭がごちゃごちゃと。
成り…

>>続きを読む
もと

もとの感想・評価

5.0
怖い。けど面白かった。
誰も止めなかったから、暴走した。
汚い言葉は絶対に言いたくない彼、
かっこよすぎて泣きそうになった。

エズラ・ミラーが出てるから
こっちにしたけど、エスが気になる
た

たの感想・評価

3.0
大学の授業で見ました。
徐々にヒートアップしていく感じすごい、実験にしてはリアル過ぎるって思った。
たけ

たけの感想・評価

3.3
エズラ目当てで見てたけど適当に見てたからもう1回見直した
目当てのエズラは中盤くらいで退場してそこから見る気が落ちた(推ししか頭にないオタク)
エズラ、お色気囚人で脚が長かった

映画の内容は結構胸くそ
ぽち

ぽちの感想・評価

3.5

「スタンフォード監獄実験」を題材にした「es/エス」や「エクスペリメント」と違い、忠実に実験を映画化しようとしていて、映画的な悪者や煽りが極力少なくて好感が持てる作品。

ただ、制作された年代以降に…

>>続きを読む
石川

石川の感想・評価

4.0

スタンフォード監獄実験を題材にした映画。
人は立場によって流されて行動してしまうし、立場のせいにして行為を正当化してしまう。
集団に流されず自分の意思を持ち続けることは難しく、集団に反するにはかなり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事