フェイク シティ ある男のルールに投稿された感想・評価 - 85ページ目

『フェイク シティ ある男のルール』に投稿された感想・評価

クライマックスにつれて、このタイトルの意味が分かってくる。
展開が早く、読めそうで読めない内容も面白かった。
やっぱりキアヌリーブス警官似合うなあ。

警察組織の闇。正義感溢れる刑事にキアヌ、若手の刑事にクリス エヴァンス、キアヌの上司にフォレストウィテカー、内部捜査の部長にヒュー ローリー(ドクターハウス)、コモンとか、ナオミハリスとか。

キア…

>>続きを読む
Dエアー地味に炸裂してた。ウィテカー顔面芸も炸裂してた。これ当時見逃したのは薄っぺらい邦題に罪が…が、掘り出し物として大変満足でございますハイ。『エンドオブウォッチ』とあわせてどうぞ。
刺繍屋

刺繍屋の感想・評価

3.5
警察内部の腐敗を描いた、如何にもジェイムズ・エルロイ原作(原案?)らしいストーリーでしたね。
小説として刊行されていれば、併せて読めば更に面白いかもしれませんね。

オレ、キアヌの銃の構え方好きなんだ!だからどうしたという話だけど『ハートブルー』しかり『スピード』しかり。刑事(FBI)モノで構えるからの突入する辺りの動作が凄くサマになってカッコイイ。本作もそんな…

>>続きを読む
YuukiImazu

YuukiImazuの感想・評価

3.1

うん、あまり印象に残らんだ。
自らのルールで悪に容赦なく制裁を食らわす主人公刑事にキアヌ。役柄と合ってる気がするけど、なんかパンチがねぇ。

脚本はジェイムズ・エルロイが担当ということで、腐敗した警…

>>続きを読む
蛸

蛸の感想・評価

4.1

エルロイとデヴィッド・エアーのコンビのなんと親和性の高いことか。舞台はもちろんLA。犯罪者を捕まえるためには違法な囮捜査や証拠の改竄も厭わないほとんど汚職警官の主人公をキアヌ・リーブスが演じる。
基…

>>続きを読む
ゆみな

ゆみなの感想・評価

3.0

面白いかったけどさー。
面白かったんだけどさー、なんかいろいろ細かいこと考えちゃって結局まあまあかも…って結論に。

まずね、キアヌはカッコいいよ!ガンガン攻めるし光るものはあったよ。クリエヴァちゃ…

>>続きを読む
Hiroya

Hiroyaの感想・評価

3.6

ヒューローリー目当て

とりあえずDr.House以外での
ヒューが見たかっただけの事でしたが、けっこう面白かった。


ラストは好き。
皮肉った感じ

Dr.House好きからすると
もっちょいヒ…

>>続きを読む
森

森の感想・評価

3.5

Netflixで観た。3日ぐらいかけてちょびちょび観てたけど、なかなか面白かった。ストーリーは可もなく不可もなしって感じだけど、必要以上に良く見せようとして余計なことしたり全然してないから、シャープ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事