海難1890に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『海難1890』に投稿された感想・評価

Aya
3.7

このレビューはネタバレを含みます

日本人形を奥さんに見立てて可愛がっていた船員が泣きながら炎にぶち込んでいるのみて心が締め付けられた。昔はこんな辛い別れが至る所であったんだと思い、もしそれが自分だったとしたら耐えられないなと思った。…

>>続きを読む
遠野
3.5

このレビューはネタバレを含みます

1890年に発生したエルトゥールル号遭難事件において、トルコ使節団の救命に尽力した大島の人々。トルコと日本の間にあった出来事の話。

※スコアに比して感想は愚痴寄りだからネガティブな話を見たくない人…

>>続きを読む
ha7ta6
3.7
なんと素晴らしいことでしょう。
外国人云々と言われている昨今では考えられませんな。

このレビューはネタバレを含みます

日本とトルコの合作。
1890年に起きたエルトゥールル号海難事故。
和歌山の小さな島の住民が皆で助ける。
島に一人しかいない医師の下、皆で流れてきたトルコ人海軍の人々を救うが、行方不名の人の数も多か…

>>続きを読む
chino
3.5
こんな思いやりのある国と国の繋がりがあれば戦争はなくなるはず
トルコに行きたくなった

串本沖で遭難したトルコの軍艦エルトゥールル号の救出を描いた。映画としてま大迫力で見せ場十分、救出劇も日本人の心意気を感じさせて、良い映画だ。最後も本当にあんなスピーチがあったかはしらないけど、ともあ…

>>続きを読む

映画は、1890年のトルコ軍艦エルトゥールル号遭難事件を題材に、日本の先人たちの勇気や思いやりを描いている点で感動的だ。しかし、現代の目で見ると、当時の事情や文化背景、移民や国際関係の複雑さに比べて…

>>続きを読む
3.5

このレビューはネタバレを含みます

トルコ旅行の飛行機にて視聴。
1890年からいきなり1985年に移って行く描写は違和感あったかな?日本とトルコの絆を描くのには欠かせない内容だったかもしれないけど、タイトルからしてあんまり内容に沿れ…

>>続きを読む
Newman
3.7

何か既視感のある映画でした。実際観ているのかも知れません。頼りない。難破したトルコの船の船員たちを貧乏な日々を送っている島の人たちがみんなで協力して助ける話。時代背景の説明をもう少しして欲しかった。…

>>続きを読む
 エルトゥールル号の遭難の話は最近知った。
良い話だったので 良い点つけたけど ちょっとという部分はあった。 出来ればトルコ人監督で映画にして欲しい。

あなたにおすすめの記事