海難1890に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『海難1890』に投稿された感想・評価

butasu
2.5

うーん評価が難しい。何より、トルコと日本の間にある関係性、どうしてトルコが親日なのか、それをしっかり映像化してみせたという点で、非常に意義のある映画であることは間違いない。そしてそのエルトゥールル号…

>>続きを読む
2.7
美談です。

良い話です。

全編良い話です。

ここまでくると感動も薄れます。

史実なので文句は言えませんがね。

友好125周年記念だそうです。
2.8
良い話。知っている実話だっので、なるほどという感想。実際このような対応を皆ができるわけではないので素直に凄いと思う。もう少し端的にまとめた動画を多くの人に見て欲しい。忽那汐里は可愛かった。
marino
3.0
トルコに旅行したこともあるし
地元県民で凄く楽しみにしてましたがイマイチつまらなかった。
トルコの人達を助けるという一番の見どころが画面が暗くて台無しだった…。
2.1

この実話は、知っていたので
映画でどのように表現しているのかに関心があり
鑑賞。

賛否両論あるのでしょうが、
子供の啓発向け映画ならともかく、これで
大人が鑑賞するのに十分な作品になっていると
考…

>>続きを読む
homa
3.0

いい話ではあるんだけど映画としては凡庸。

演出も無理矢理感で、なんで兜の前立を飛ばすかなぁ?
(ボイラー技師は子供に見せたかったんじゃ)

おそらくトルコとの共同企画かなんかで予算は潤沢だったのか…

>>続きを読む
実話に基づいているんだろうが全体的に大分脚色してスゴイ美談にしてるように感じてしまった。
特に終盤の空港での展開は…。
ただ海難シーンはそれなりに迫力があったかな。
nikki
2.5

実話を元にしてるんだろうけど、相当美化してるだろうな。
自分自身の生死がかかってる時に、赤の他人を優先するストーリー。
こういう映画とかドラマは、特に若い人はインスタントな感動を得られるけど、他人が…

>>続きを読む
matool
2.5
いい話が気分的に伝わらなかった。たぶん演出がイマイチということで。

二十四の瞳、を見"させられた"気分になる。

米がなくて、悪態ついたり石投げたりした奴もいただろうな。素朴さ とは割とそんなもの。

飛行機融通シーンはドン引き。大変なのは国籍問わず同じ、ぶん取るな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事