ゴースト・イン・ザ・シェルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ゴースト・イン・ザ・シェル』に投稿された感想・評価

攻殻機動隊シリーズを全て観てからの再鑑賞🎞️。

マイケル・ウィンコットの存在感♡。

北野武さんが日本語を押し通したのが良き。
きき
2.9

アニメ作品を全く知らない状態で鑑賞。

電脳技術が発達し、義体化する人々が多くなった近未来。
脳以外義体の少佐(スカーレット・ヨハンソン)が率いる公安9課。
サイバーテロの捜査を進める中、少佐は自身…

>>続きを読む
PikKa
-


技術の進歩によって機械化が進み、
人々が人工パーツで義体化している時代。 
そんな時代にロボットメーカーは人間の脳をロボットの体に移植して双方の利点だけを集めた軍事工作員を作り出すというエピソード…

>>続きを読む
FREDDY
2.4

印象としては、映像はとにかく綺麗で、細部にまでこだわりを感じましたし、一つ一つのシーンが圧巻のクオリティで、目で楽しめる作品といったところ。

だが、本作の良さはこれだけ。映像は良いが全体的に暗くて…

>>続きを読む
はま
3.7

巷では低評価な実写化。
私、普通に面白かったです…あれれ…。

ちなみにですが、
①元々のアニメ『ゴーストインザシェル 攻殻機動隊』は未鑑賞です。
②でも大体のあらすじは把握しています。
③そしてな…

>>続きを読む
2.5

Youtubeの広告で見て、すごく見たいと思っていた映画。
期待していた分、少し残念に感じてしまった。
終始あまり起伏のないストーリー展開で、もう少し見せ場を作って欲しかった。
北野武のおかげで少し…

>>続きを読む

士郎正宗ファンですが、攻殻機動隊はあんまり好きではありません。
おそらく製作者は士郎正宗を敬愛しすぎて、設定を重視しすぎたのでは?
なんだか絵コンテが目に浮かぶってか、頭のいい人が作った自己満足のC…

>>続きを読む
uking
3.1
映像とスカーレット・ヨハンソンは非常にいい。話として少しダレるところあり。

あなたにおすすめの記事