黒衣の刺客に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『黒衣の刺客』に投稿された感想・評価

ば
2.5

妻夫木くん見たさに鑑賞。セリフが少なく、何しに来たキャラなのかよく分からず。忽那汐里ちゃんとのシーンは美しかった…。登場人間たちの関係がいまいち把握できず無念。
争うシーンもあるけど、ただただ静かな…

>>続きを読む
8
2.9

圧倒的美術映画。みんなあまり話していなかった記憶。
風で揺れた髪や顔を何秒見れば良いんですかって思ってると一言二言話し出すから笑ってしまう。四季を楽しむ日本人と似てるような感覚。
それより字幕が早す…

>>続きを読む

武侠映画だがとても静かな映画。
婚約者に去られた娘(スー・チー)が道士に預けられ、暗殺者として鍛えられる。
無敵の暗殺者となった娘は、道士から去っていった婚約者、今の王を暗殺するよう命じられる。
長…

>>続きを読む
2.3

序盤で寝落ちし、筋と人物関連を見失う・・

視聴前、他者レビューにて人物相関に要注意という指摘に心して見始めたつもりだったが、中華映画らしからぬ極度の静謐な雰囲気についついコックリ…。そのせいで人物…

>>続きを読む

予告からてっきり武侠アクションかと思っていたが、予想以上にドラマ部分が前面に出ている仕上がりで、アクションはおまけみたいなもの。

刺客になるため修業を積む隠娘。
だが隠娘に与えられた暗殺の使命は暴…

>>続きを読む
Rita
3.0
映像美だがストーリーは難解。
あらすじとか事前に読んでないと何もわからなかった。

ホウ・シャオシェンの好きなところは、「知っている(気がする)光景」の「知らない姿」を見せてくれるところだと思っているので(だから『珈琲時光』が一番好き)、唐時代末期のよく分からない武侠物語を見せられ…

>>続きを読む
虎雄
2.6
よう判らん作品。映像はキレイだけど、内容が判らん。張震さんが出ていたので観ました。
よーわからん。美術的な面では綺麗でうっとりしてしまうけどストーリー面白くないじゃん…
5loth
3.0
うっとりするほど美しい画面だ。ホウ・シャオシェン先生、映画とは光の揺らぎで語るものと得ました。木々の、蝋燭の、薄布の揺らぎが光を変化させて表情を生むのですね。

あなたにおすすめの記事