あした晴れるかに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『あした晴れるか』に投稿された感想・評価

tych
4.0

1960年 中平康監督作品 91分。カメラマン三杉耕平(石原裕次郎)は、さくらフィルムの宣伝部長(西村晃)から「東京探検」というテーマで仕事を依頼される。三杉の感性のままに写真を撮っていいと言うのだ…

>>続きを読む

東京探検というキーワードに釣られて
俯瞰の渋滞、喧嘩、楽しかった
テンポが良すぎて地面から浮いてる!みたいな。そして殴ったり殴られたりみんな気性が荒い荒い〜でもカラッとしている
ラスト、一枚の写真で…

>>続きを読む
HarryT
4.0
コメディだ。明るい。値段レベルが面白いほど違う。どの役者も懐かしい。
芦川いづみを見たくて鑑賞。彼女が可愛くてこのコメディエンヌぶりも確かに吉岡里帆かも。

これは面白い。行く先々でバチバチに喧嘩しあうから全然ダレない。車道の上で大口論→大渋滞のロングショットとか『ふたりぼっち』みたいでたまらんね。メガネインテリツンデレヒロインの芦川いづみは言うまでもな…

>>続きを読む
『ハタリ!』のプリクエル。もっと行きすぎたり、もっと速くしたりできる余地がある。

YouTubu「ホイチョイ的映画生活〜この一本〜」で馬場康夫氏が、芦原いづみの映画を観るとしたら何がオススメか・・という企画で3本挙げていたうちの一本。

芦原いづみは日活の黄金期を代表する、清純派…

>>続きを読む
yaaa
4.0

石原裕次郎さん扮するカメラマンが「東京」を好きなように撮ってきてと依頼される話。
冒頭から「ギャー」と捲し立てられるような騒々しさとスピード感でかなり煽る。
東京都内を縦横無尽に写真撮りまくる話なん…

>>続きを読む

○′60 10/26~公開
配給:日活
ワイド(日活スコープ/シネスコ 2.35:1)
Westrex Recording System
モノラル
フィルム上映

同時上映:
「よせよ恋なんて」

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事