あした晴れるかに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『あした晴れるか』に投稿された感想・評価

芦川いづみが実は伊達メガネで、その理由が童顔で子供扱いされたくないからって…萌えすぎるだろ…

ロングショットはシネスコということもあり、大人数が同時に動かれると見ててしんどい。特にアクションがゆる…

>>続きを読む

 展開は早いけど、結局どの方向に行きたいのかよくわからないまま終わってしまった。ものすごい頻度で映画が作られ続けた黄金期の作品なので、それほど意味を探究せずに楽しむのが良いのかもしれない。
 そして…

>>続きを読む

「面白いです」

軽さが実にいいコメディ映画。愛嬌たっぷりの裕次郎もいいけれど、今作は何と言っても芦川いずみ。ちょっと芝居がかったおきゃんな感じがサイコウです。割り切った脚本も小気味いいし、脇役も魅…

>>続きを読む

中平康の日活青春コメディ映画。八百屋で働きながらカメラマンも掛け持ちする型破りな男(石原裕次郎)が主人公。

とある雑誌社から「東京探検」というテーマで自由に写真を撮ってくれと頼まれる。インテリの眼…

>>続きを読む

正直、キュートな芦川いづみと衣装、
タバコ吸いまくる
石原裕次郎のみが見どころか。
内容は時代もあってひどい。
(ある意味レガシー) 
石原裕次郎の着替えと
スクリーンプロセスが融合した
タイトルバ…

>>続きを読む

中平監督の“その壁を砕け”が面白かったので観てみたんだけど、全員そこはかとなくウザく感じてしまって…かなりしんどかった。。
男尊女卑も凄すぎて。
過渡期だったとはいえ、さすがにここまで女性が滑稽に描…

>>続きを読む
mam
2.8

このレビューはネタバレを含みます

どうみたってカメラマンっていうよりも青果店がお似合いの角刈り石原裕次郎が何故かモテちゃう、わちゃわちゃコメディ。

話のスジが乱雑で結局なんだったのかよくわからないけど、インテリぶってても部屋にはダ…

>>続きを読む

石原裕次郎&芦川いづみのコメディ。裕次郎がカメラマンという設定で、活かせているようなないような微妙ではあるが、裕次郎巡る恋バナは単純だが悪くない。眼鏡っ子、なかなかいいじゃないですか。裕次郎のオーラ…

>>続きを読む
gcp
3.0

いつの間にかプライムに芦川いづみん作品が多数入荷。黒縁メガネに惹かれて真っ先に選んだけれどう〜んビミョー!いづみんに働く女を演じさせたところでこの作品自体が前近代的で封建的で中原早苗を謎に黒ンボ呼ば…

>>続きを読む
20.01

裕次郎&芦川いづみ

裕次郎作品の中では際立つドタバタコメディ。
芦川いづみのベタさ加減良い感じです。

あなたにおすすめの記事