クロスロードに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『クロスロード』に投稿された感想・評価

3.8
思ったより悪くなかった
少し人物造形が幼稚に感じられたけど、曖昧な心情を描き出すときにうまく機能していたと思う
クロスロードにしたくて対立があからさま過ぎる感じ。
ボランティアだろうとビジネスだろうと、ほとんどの人たちが何らかの形で社会貢献しているはずなのに、ボランティアだけいつも喧嘩になる謎。

青年海外協力隊の50周年企画作品。ボランティアには冷笑的だが、写真家として箔をつけたくて協力隊に参加した主人公は、貧富の差が激しいフィリピンで酷い目に遭うスラムの少年を捨て置けず──説教くさい教則ビ…

>>続きを読む
sue
3.7

JICA二本松訓練センターで観ました。ボランティアは偽善か。その問いに、いま自信を持って自分の答えを述べることはできないけど、これからのボランティア活動の中で大切に持っていたい考えや想いを見つけられ…

>>続きを読む
3.8
大学入学すぐのオリエンテーションキャンプの際にみんなで観ました。
青年海外協力隊のことを知るきっかけとなった、出会えてよかった思い出深い作品です。
odyss
3.5

【青年海外協力隊のお話】

カメラマンの卵である青年が主人公。「ヴォランティアなんて偽善だ」と考えているけれど、外国で絵になる被写体に出会いたいという下心から青年海外協力隊の訓練を受け、フィリピンへ…

>>続きを読む
3.5

和歌山の青年協力隊のイベントにて鑑賞。

留学行ったりワーホリ行ったり海外に携わりたかった自分としては、関心深い内容とストーリーやった!

周りに数人、教師としてバンコクとサモアに派遣され働いていた…

>>続きを読む
Ryu
4.0
2022年11月に青年海外協力隊に参加するため、駒ヶ根の研修所で鑑賞。

普通に泣いた笑
YURI
3.1

「ボランティアなんて偽善だ。」

青年海外協力隊のフィリピンでの2年間を描いた作品。
映画としてのクオリティがどうかはおいといて、協力隊の活動や心情をとてもよく映してるのでは、と思った。

2年間。…

>>続きを読む

観に行ったの忘れてました。

当時青年海外協力隊に興味があり期待大でしたが、う〜ん主人公の演技が受けつけなかった(ごめんなさい)。途中で寝ちゃったし(ごめんなさい)。

途中までしか観てませんが、や…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事