ぼくとアールと彼女のさよならに投稿された感想・評価 - 150ページ目

『ぼくとアールと彼女のさよなら』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

亡くなったあとのレイチェルの部屋のシーンが印象的だった
「死んだ後からでもその人のことを知ることができる」って先生も言ってたけど、そりゃあ全部愛おしく感じちゃうよなぁ

病室での最期のシーンでは、グ…

>>続きを読む
Russ

Russの感想・評価

4.8

最後の方はずっしり悲しくなった映画だった。
映像がアートに溢れてて、映像として見ているだけでも楽しいものだった。登場人物はみんなサラッとした人たちばかりで感情移入できるような人物はいなかったけど、最…

>>続きを読む
Naori

Naoriの感想・評価

4.0
泣かせる設定の映画だと思って見ていたのに、まんまと泣かされた!
登場人物、演出、音楽、全部よかった。病気関連だと気が重くなるから心配だったけど全然そんなことにはならなかった。
hn

hnの感想・評価

3.0
アールおもしろかった。
「彼女を励ましたいなら、連れ出してアイスおごれ」
青い服がよく似合ってた。

窓に描かれた登り階段
DK

DKの感想・評価

3.8

始まりは押し付けられた友情でも、僕と彼女は本当の友達になる。
白血病の彼女のために映画をつくるという気負ったところはない。とにかく作風も何もかもゆるいのがいい。彼の友達のアールもそうだ。友達と呼ばず…

>>続きを読む
み

みの感想・評価

3.7
コミカルに描いている前半とは打って変わって、ラストは一気に切なくなる。。
病室でふたりで映画を観るシーンはちょっとうるっときた
アールの死んだ目が好きだなぁ
これぞ青春映画〜
martroniks

martroniksの感想・評価

4.0

特別な何かを感じた作品には4以上のスコアを付けているけど、とりあえずの4。wowowでたまたま録画したのをなんとなく観たから、完全に不意打ちだった。めちゃくちゃ良かった。
僕自身、とても自己評価が低…

>>続きを読む
miyuu

miyuuの感想・評価

4.4
青春系の映画久しぶり🎬いい映画だった!オリヴィア・クック可愛いかった!!💞恋愛要素があんまりないとこがいい👍🏻

なんだか人のことって知ってるようで知らない。
そして大事な人はちゃんと大事にしなきゃと素直に思えた映画だった。

アールとレイチェルとケンカするシーン。
最後の映画を観てるシーンがとても良かった。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事