ぼくとアールと彼女のさよならに投稿された感想・評価 - 148ページ目

『ぼくとアールと彼女のさよなら』に投稿された感想・評価

Fumis

Fumisの感想・評価

4.3

Me amd Earl and the Dying Girl 2015 USA

2015年サンダンス映画祭のグランプリと観客賞のW受賞作品。ヒロインが白血病を発症することから物語は始まるけれど、本…

>>続きを読む
CHEBUNBUN

CHEBUNBUNの感想・評価

5.0

サンダンスで絶賛されながらも、
日本ではビデオスルーとなった作品だが、おい!これは配給して欲しかったぞ!パンフ絶対買っていたぞ!
根暗な映画好きの男の子が、
余命僅かな女の子の為に映画を作るという、…

>>続きを読む
FumikaToda

FumikaTodaの感想・評価

4.1

最初レイチェルの所に行く時は、なんか無理やりだしひどいなーと思ってたけど、レイチェルはグレッグのおかげで本当に救われてたんだと思う。
くだらない映画作りめちゃくちゃ楽しそう!アールとグレッグの関係性…

>>続きを読む
Inouetaiki

Inouetaikiの感想・評価

4.2
オリヴィア・クックの可愛さに魅かれて見てみればいい作品でした。邦題のXXっぷり…
Maaar

Maaarの感想・評価

4.3

甘酸っぱい青春恋愛映画だと思ってなんとなく録画してた映画ですが、予想を遥かに超える良い映画でした。

白血病を題材にしていますが、お涙頂戴系の映画とは違い、映画オタクの冴えない高校生と幼馴染みで一緒…

>>続きを読む
C

Cの感想・評価

4.9
展開が読めていたような読めていなかったような、でも、最後まで見ると自然と涙が。病気の女の子の問題だけじゃなく、主人公の抱える悩みや心情がグサグサ突き刺さった。おすすめします...
yuki

yukiの感想・評価

-

大好きな作品!
主人公グレッグのジョークやオタクなトークが私のツボにハマり、最初の30分はずっとニヤニヤと口が開いていました(笑)

グレッグの想像をパペットアニメ?で表現したり、2人が作る映画や、…

>>続きを読む
Shocrusi

Shocrusiの感想・評価

4.1

どうせ泣かせにくるやつでしょ?
と思って見たけど!!

映画好きなやつ特有の
本心と照れ隠しとユーモアと
ティーンゆえの危うさも相まって

いい!!

自分は周りと違うが、
違うんだ!と胸は晴れない…

>>続きを読む
たろう

たろうの感想・評価

4.2

家で鑑賞する良い点は人の目を気にせず、映画の世界にどっぷりつかれること、、どっぷりと浸かりました

めっちゃ好きです、ティーン映画のこの感じたまらない
前半のポップな感じと変わって後半は切ない、それ…

>>続きを読む
ゆいか

ゆいかの感想・評価

3.0
友達と見たけど2人ともよくわからずハズレ感はあったけど
レビューがすごく良くて驚いた

あなたにおすすめの記事