ぼくとアールと彼女のさよならに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『ぼくとアールと彼女のさよなら』に投稿された感想・評価

ぱこ

ぱこの感想・評価

3.6
脚本が好き
くだらないセリフが素晴らしい
l

lの感想・評価

5.0
記憶なし
みほ

みほの感想・評価

3.9

皮肉だけどレイチェルが白血病に冒されなければこんな素敵な関係性は築けなかったんだよね。
そう思うと複雑な気持ちになる😔

グレッグの作った映像を観てるレイチェルの瞳が忘れられないな🥲美しい涙だった。…

>>続きを読む
真里

真里の感想・評価

4.0
2度と帰ってこない時間を精一杯過ごす。
自分の人生の先ばかり考えて、それができなくなってしまってないか考えさせられる。

青春時代の輝きを感じる名作。難病モノであるのに湿っぽさがなく独特のテンションとユーモアで主人公のグレッグ、親友のアール、白血病のレイチェルの3人の関係性の変化が瑞々しく描かれている。グレッグとアール…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

5.0

アルフォンソ・ゴメス=レホン監督作。

アメリカの作家ジェシー・アンドリューズによる2012年発表の小説「Me and Earl and the Dying Girl」を原作者のアンドリューズ自ら脚…

>>続きを読む
人生を俯瞰したような青春。。
育まれていく切ない友情。。
あとから知ること。。

パロディ映画が面白い。。
ヨメ

ヨメの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

緩やかな起承転結なのだけれど、グレッグのナレーションをベースに、時折視聴者に語りかけるような演出があったり、観てて飽きない工夫が多く感じられた。

グレッグの心情がストップモーションアニメで表現され…

>>続きを読む
山田

山田の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

絶対に治ると言ってる人たちがレイチェルが死ぬことを心のそこでは覚悟していて、死ぬかもしれないと言っていた主人公が心のそこでは治ると思っていたのがリアルで切なかった。
本当に近しい人は、そうだよね…。…

>>続きを読む
かん

かんの感想・評価

-
映画をもっと好きになれたきがする
終わってすぐ2回目見た

あなたにおすすめの記事