朝鮮戦争、によって父妹と生き別れ
残された家族の大黒柱になった主人公の一生を描いて
ひたすらに家族を守ることを第一義に
時代を生き抜いた男の物語
主人公が四苦八苦するドイツの出稼ぎやベトナム戦争…
♯97(2025年)僕たちは遊びに行くんじゃない お兄ちゃんの手を離すなよ
韓国の激動の歴史を背景に、主人公ドクスの人生を描いた感動作です。1950年の朝鮮戦争で家族と離れ離れになったドクスは、釜…
朝鮮戦争〜ベトナム戦争〜現代を生き抜いた主人公ドクスの笑いあり涙ありの人生を描く。
冒頭の、家族が離れ離れになる船のシーンや、ドイツの炭鉱のシーンなど、どれもクオリティが高かった。
ファン・ジョンミ…
人情ものとしてのクオリティがとても高くて良い映画だった。
20世紀韓国史をざらっとさらうような構成も観ていて楽しかった。
多幸感あふれる生活シーンとか青春の美しさを切り取ったような可愛いシーンが多く…
良かった。
序盤は老けメイクの違和感でやや不安になるが
お金も時間もかけたであろう、しっかりとした作りで
韓国現代史を涙と笑いを交えながら描いていく。
みんな書いてるけど
ほんとに韓国版フォレス…
1人の責任感ある長男から離散家族について教えてもらえる映画。
朝鮮戦争も離散家族も学んだつもりではいたけれど、改めてひとつの当事者家庭の目線から見るとまた考えさせられるものがありました。
まだ幼…
壮絶で辛い韓国の歴史。
朝鮮戦争で人々が逃げ惑い、米国艦に乗るシーンが怖しい位、臨場感があった。
また、西独での炭鉱夫、その後、戦下のベトナムへ。
生き別れになった妹が生きていて本当に良かった😭…
2025年54本目。
泣けたし、泣かされた。
いろんな想いや目的があってのお店。世代間のギャップというのか、そう簡単には手放せないよね。
「本当は、つらかった」
この一言はすごく心にぐっとくる。お…
(c)2014 CJ E&M Corporation, All Rights Reserved.