悲しみの忘れ方 DOCUMENTARY of 乃木坂46に投稿された感想・評価 - 40ページ目

『悲しみの忘れ方 DOCUMENTARY of 乃木坂46』に投稿された感想・評価

最近バナナマンの流れから乃木坂にハマったクチで、過去のバラエティ番組を漁って、このドキュメンタリーを観たいと思うくらいには気になるグループとなった。

バラエティで見せる明るさの裏に隠された彼女らの…

>>続きを読む
HITOMI

HITOMIの感想・評価

4.0

乃木坂46のファンと言うわけではないけど、普通の女の子が、一般人が味わえないような厳しい世界の中で、自分の限界を超えながら可能性を広げていく姿に、私のアイドル感が少し変わりました。ステージ上の笑顔に…

>>続きを読む
YKO

YKOの感想・評価

3.1
深夜に何みてるんだよって感じだけど

胸がきゅーっとした、女子校時代を思い出すなあ
男がいなくても、120%悩んで揉めて絆を強めて成長できるんだよなあ

生駒ちゃんだけ纏ってる空気が違うとおもった
masimasi

masimasiの感想・評価

3.7
普通の女の子たちが、頑張って成長していく姿が、素晴らしいし、応援したくなる。

主要メンバーのみなのはさておき、わざわざ映画でやる必要を感じない。映画でやるドキュメントならもっと上手く作れると思うがグループならではなのかこういう撮り方は。

彼女達の努力や裏での気持ちの変化はよ…

>>続きを読む

公開した時はこんなん誰がみんだよwwwオタクwwwとか思ってたんですけど見ちゃいましたね
フィーチャーされるのは主要メンバーと秋元康お気に入りの生駒堀だったけど内容は普通によかった
今は3期生の与田…

>>続きを読む

ドキュメント映画は普段見ないのですが、大好きな乃木坂46のドキュメントだったので何かに取り憑かれたように見てしまいました。

一人一人が本気で取り組み、衝突して、成長していく。乃木坂46は様々な事を…

>>続きを読む
ask

askの感想・評価

3.6

遂に観てしまった伝説の作品、、、
生駒さんが泣くたびに自分も泣いてしまうシステム。
それぞれがどんな決意を持ってアイドルをしてるのか、バックグラウンド含めて成長していく姿がカッコよくて可愛くて、何よ…

>>続きを読む
何事も0から1を作るのが1番大変
ラストの堀がすごく良かった
noa

noaの感想・評価

3.5
美し過ぎるまいやんまいやんまいやんまいやん見れて良かった。ずっと癒される映像。

あなたにおすすめの記事

似ている作品