悲しみの忘れ方 DOCUMENTARY of 乃木坂46に投稿された感想・評価 - 43ページ目

『悲しみの忘れ方 DOCUMENTARY of 乃木坂46』に投稿された感想・評価

AKB公式ライバルとして誕生した美形アイドルグループ乃木坂としてより、主力人気メンバー個々の存在感と、それぞれの深い悩みに突っ込んだ、絵空事ではない、本物の青春群像を追い掛けたドキュメンタリー映画の…

>>続きを読む
あべ

あべの感想・評価

4.0

わたしが乃木坂好きだからってのもあるけど終始見いってしまった。
生駒ちゃんが結成当初言ってた「超えなければいけない目標」は、今となってはとうに超えてしまってるし、「公式ライバル」という肩書きもいらな…

>>続きを読む

映画で泣くことなどあまりないが、この映画は感動感動の連続で涙が出ました。

彼女達の、
過去の苦しみ、オーディションのこと、乃木坂に入ってからの苦難、葛藤、彼女達がどれだけの涙を流し、今の乃木坂まで…

>>続きを読む
momo

momoの感想・評価

3.5


乃木坂ファンとしては堪らないです。
みんなの葛藤・不安が痛いくらいに
伝わってくる映画でした。

ただもっと他のメンバーに
スポットあててもいいんじゃないかと、、
kaho

kahoの感想・評価

3.7

やっと観ることができた
今観ると この子たちがこの時に言っていることが今現在 実現できているように感じた すごいなぁ

関係ないけれど もっと自分の感情に素直になって 悔しかったら泣いて もっともっ…

>>続きを読む
みゆ

みゆの感想・評価

2.4

このレビューはネタバレを含みます

母と子のストーリー。

冒頭の生駒母の言葉がピーク。泣いた。
普通の女の子に育てて普通にお弁当作って毎朝送り出してあげたい気持ちあるよね。わかる...。

西野母が終始キモくてうんざり。

白石さん…

>>続きを読む
kohei

koheiの感想・評価

4.6

なぜ彼女らはアイドルになったのか

という疑問を抱きながら見たものの、
必死に生きている彼女らの姿をただただ見せつけられて、そんな野暮な疑問は吹き飛んでしまった。

アイドルになった人なれなかった人…

>>続きを読む
きよ

きよの感想・評価

-


予想以上に感動したし、魅入ってしまった〜〜〜

今や人気アイドル乃木坂46だけど、
やっぱりそれぞれ抱えてきた想いとか、経験とかすごくヒシヒシと伝わってきた。

これ見ると、ラストの曲が、めっっち…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

4.1
生駒の喋り方が途中から好きになってくる
いくちゃんの言ってることがグサグサ突き刺さってせめて大学休まず行こって思った
なぁちゃんの部屋に俺も行きたい
未央奈さんわずか30秒ほどだったけど可愛い
アイドルがどういう思いで舞台に立っているのか。乃木坂ファンでなくとも、アイドルに興味があればおもしろい

あなたにおすすめの記事

似ている作品