追憶の森に投稿された感想・評価 - 11ページ目

『追憶の森』に投稿された感想・評価

Tw

Twの感想・評価

-
記録用
asuka

asukaの感想・評価

3.6
再鑑賞
日本人が作ったのかと思うくらい、日本的な考え方ですごいと思った
ガス・ヴァン・サントのゆったりとしたテンポと青木ヶ原樹海は相性いいね。
TAKUSHI

TAKUSHIの感想・評価

4.0

美しい樹海の映像が神秘的で音楽もキレイ。序盤に違和感を覚える設定があるが、この感覚は日本人にしかわからない。その違和感から解放された時、涙が出そうになった。狙った設定かどうかはわからないけど、日本人…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

コレは絶対に前情報なしで。

私は普段、ほとんど前情報なしで、そして素直に先読みしないで見ちゃうし、多少辻褄が合わない所も何か意味があるかも?
と、文句を言わずに鑑賞する。

しかーし、今回は…
ケ…

>>続きを読む
SEI

SEIの感想・評価

3.5

希望と絶望、生と死のジェットコースターみたいな映画でした
絶望側に居る人が見たら、少し前向きになれるかも
私は逆なので重苦しい気持ちになりましたが…

さすがのマシュー・マコノヒーさんも日本滞在で着…

>>続きを読む
yuki

yukiの感想・評価

3.0

公開時劇場で。

死に場所を求めて樹海にやってきたアメリカ人の男。謎の日本人タクミと出会う樹海のパートと冷え切った夫婦のパート、それぞれに描きたいことがあるのだろうけど肝心の樹海のパートがいまひとつ…

>>続きを読む
theocats

theocatsの感想・評価

2.2

リアル感はほぼ欠如の軽い幻想おとぎ話

あれだけ岩場から落下すれば手足がひん曲がる程骨折するだろうとか、木枝が胴体を貫通する傷を負いながら動き回れるわけないとか、アクシデント描写をことさら大げさにし…

>>続きを読む

青木ヶ原の樹海で魂を信じるようになる物理学者の話です。

物理学者はアーサー(マシュー・マコノヒー)です。perfect place to die でググって青木ヶ原を見つけました。
世界でも2番目…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事