ポスターなどのビジュアルが気になっていたので。
恥ずかしながら巨匠アレハンドロ・ホドロフスキー監督を知りませんでした。
※後半にネタバレあり
ストーリー ★★★★☆
最初から最後まで笑っちゃうほ…
ホドロフスキー初体験。
これを88歳の老人が作ったという事実は驚愕に値する。
身体の衰えと精神の衰えは必ずしも一致しないのだ。
冒頭から母親の異様に発達した胸と突然のオペラに度肝を抜かれる。
黒子が…
演劇的デフォルメ
自伝をおどけて描くと気恥ずかしさが薄まりそう
「何も与えないことですべてをくれた」
自分を愛したら親や他者がくれたものを素直に認識できるのかな、卵が先か鶏が先かという話かもしれな…
アレハンドロ・ホドロフスキーの自伝的作品Part2。
今作では青年期のアートに目醒める姿が描かれています。
20代の頃劇場で鑑賞した時はこの作品に映る画や音、台詞全てを美しく感じ吸収したいと思い…
(C) 2016 SATORI FILMS, LE SOLEIL FILMS Y LE PACTE (C)Pascale Montandon-Jodorowsky