暗くなるまで待っての作品情報・感想・評価・動画配信

『暗くなるまで待って』に投稿された感想・評価

4.2

わたしが気づくまで待って

敵を待ち構える為の「準備」のシーンで凄いワクワクする
悪役もこなれたもので両者の予測の攻防が「伏線」という形で観客には「見える」作り

基本的に展開は観客には「視覚的に」…

>>続きを読む
3.2
ヒッチコックまとめてみたらオススメされたので鑑賞

オードリーヘプバーン
こんな役もやってたのね
いつもキラキラの小悪魔かと思ってました

盲目
暗闇なら勝ち

ロートが悪人すぎるて怖い
頭キレッキレ
4.0
ほとんど一室の中での出来事なのに、これだけのサスペンスの作品になっているのがすごい。
ラストは画面も真っ暗になるところがあり、盲目のスージーの世界と重なり、この作品名に納得。

盲目という設定がものすごく活きてて面白かった。スージーがなぜ人形を隠したいのかがよくわからないし、3人の作戦が入り組んでて少しわかりづらかったけど最後につれてだんだんつながってきた。
ラストの電気を…

>>続きを読む

ヘロインの詰まった人形を悪人から隠そうとする盲目の婦人スージーを描くクライムサスペンス。
最初にマイクとカリーノの正体を見せる古畑方式を取ることで、目が見えないスージーへのもどかしさが増幅されてて思…

>>続きを読む
オードリーヘップバーンの演技がすごい
グローリーというクソガキが冷蔵庫のもの落としたところめっちゃイライラした
良い脚本と盲目ヒロインの存在感。麻薬を仕込んだ人形を成りすましの犯罪組織が奪いに来る。その正体が徐々に判明するの怖い。ヒロインの機知と近隣少女の行動力。同じ土俵の闇の中での死闘が見どころ。
4.2

 監督は007シリーズでお馴染みのテレンス・ヤング、主演オードリー・ヘプバーンによる室内劇サスペンス。
盲目の人妻vs凶悪犯3人という、あまりにも絶体絶命なホーム・アローンです。

 私の母が昔映画…

>>続きを読む

盲目の女性スージー役のヘップバーンが純真無垢な感じで可愛かった💕
ほんと彼女って華奢やなぁ。

当時は人形にヘロインを隠せて飛行機✈️に搭乗出来たんやなと😵 😵 😵

グロリアのお陰でアパート前の3…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事