黄金のアデーレ 名画の帰還のネタバレレビュー・内容・結末 - 25ページ目

『黄金のアデーレ 名画の帰還』に投稿されたネタバレ・内容・結末

タイトルに相応しくナチスに略奪され、オーストリアの美術館に飾られた名画をオーストリアから返還を求める話。
ラストの方でメインキャストのおばあちゃんが若い頃に両親と別れるシーンがあって、そこが良かった…

>>続きを読む
ランディがオーストリアで涙を流すところが一番熱いと思います

亡くなった姉の残した過払い金の返還を巡りアディーレ法律事務所の新米弁護士と共に法廷で争う事になったアメリカに住む女性マリアの話・・・では無くて、叔母であるアデーレをモデルに画家グスタフ・クリムトが描…

>>続きを読む

単なる絵画の裁判ものではなく、
どうしてそこまでその絵画にこだわるのか。
という背景をとても大切に描いていて感動。
むしろ、裁判に取り組むシーンを大々的に取り上げているわけではなく、心情の描写にこだ…

>>続きを読む
迷惑メール入っていて見逃した
一日早ければ。。。

テンポがよくあっという間の109分でした。

実話なので結末はまあ予測はつくし予測通りなのですがこんなに感動するとは思ってもみませんでした。

ナチス関連の話を回顧するシーンは心に刺さりましたし、最…

>>続きを読む

【ネット試写会感想】
一言、良かったです。
話の流れはスムーズであり観ていてスッと話に入っていけます

ナチスの話の映画を幾つか見ましたが、やっぱりこの類のユダヤの受けた惨劇はやはり知らなければいけ…

>>続きを読む
主人公が自分勝手。
憎い国から絵画を取り戻したいのは分かるけど、NYに置くならオーストリアに残して欲しかったな。
家族と別れるシーンは泣ける。

あなたにおすすめの記事