インフェルノの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 8ページ目

『インフェルノ』に投稿された感想・評価

尖った宗教絡みは鳴りを潜め、どっちがヒロインか悩むバイオテロ映画。
ミステリー要素を無理矢理詰め込んだ感があり、物足りない。
デスマスクをパクる監視カメラ鑑賞時の地獄みたいな空気が好き
2024 1…

>>続きを読む

ロバートは気がつくと病院で治療されている。そして記憶も曖昧。というスタートで何が起きているのか誰が敵で味方なのかという感じいいですね。
そして意外な展開となっていく。
しかし登場する場所がどこも素敵…

>>続きを読む
レオ

レオの感想・評価

3.3
生物兵器の拡散を阻止する内容
シリーズの中で最もロマンに欠けていた印象
3部作の中でも1番無難で誰もが楽しめる作品。
この作品から観ても問題ないレベルで楽しめると思う。

だが、1部と2部を観た人からするとコレじゃない感は否めない。
ほの

ほのの感想・評価

3.7
すごく現代らしい映画
3つのうちで1番さっぱり終わった感がある
やっぱり面白い
らんら

らんらの感想・評価

3.5

安定して面白い。
説明不足なところが結構あるので、ただでさえややこしい話が余計難解になっていますが。

「天使と悪魔」に比べると序盤は作風が結構違っていたのでびっくりしました。
「天使と悪魔」は正統…

>>続きを読む
Yuno

Yunoの感想・評価

-

人口激増っていう現代らしいテーマで、ウイルスを蔓延させる事で人口を半分に減らすって恐ろしい。それが人類の為だと思ってやる事が怖い。
相変わらず海外の作家やら作品名やらの横文字が多くて誰かも何かも詳し…

>>続きを読む
AH

AHの感想・評価

3.8
世界にこういう考え方の人がいるって考えただけでゾクゾクする。怖い。
の

のの感想・評価

4.0
ダンブラウン作品は本も読んだ。ストーリーも面白い上に勉強になる知識が詰め込まれてる。
Nakamura

Nakamuraの感想・評価

3.5

実家で半分寝ながら見てたな。途中から思い出してきた。
人類の半分を淘汰するウィルスか。こえー。あの謎組織も。
ラングドンシリーズでここら辺から原作読んでない。でも十分楽しめた。
綺麗な女性はいつでも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事