怪物はささやくの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『怪物はささやく』に投稿された感想・評価

4.0

映画の中に出てくる物語が興味深い内容で、なるほどそうだよなとすごく共感した。
モンスターも格言じゃないけど良い事言う言う。
リジーの愛がコナーへと伝わる。
コナーの愛もリジーへと伝わっているはず。

>>続きを読む
3.7
母と息子の愛を描いた作品。死と向かい合うことにより理解し、納得し心の成長の姿をファンタジーな映像と重ね表現されている。木の怪物が何故かグルート(キャラクタんー)と重なった。

大好きなダークファンタジー✨
"パンズラビリンス"にも"シェイプオブウォーター"にも通じる世界観に引き込まれてしまった。

少年の夢には12:07になると不思議な怪物が出現する。それは木の精か?はた…

>>続きを読む

感想川柳「葛藤は 自分で何とか するしかない」

予告が気になって観てみました。φ(..)

母親が重病に侵されている13歳の少年コナーは、毎晩悪夢にうなされていた。ある夜、彼の前に樹木の姿をした怪…

>>続きを読む

童話的なかんじで前から気になっていて遂にみたぞーってかんじだったのだが、観終わったあとは見なくてもよかった。。。⁽ ´꒳`⁾この顔である、全体的に暗いのでイキイキした冒険チックなのを期待してる人は違…

>>続きを読む
たけ
3.7
見てる最中に色々考えちゃう
そんなつもりじゃなかったのに⋯
母を抱きしめ手放す。深すぎ。
peko
3.8

日々は綺麗事ばかりではなく矛盾や複雑さのあること、孤独の中、本心をやっと自分の言葉にして受け入れられるようになるまでの時間や葛藤がファンタジー仕立てで描かれている。
自分ではどうにもできない状態に立…

>>続きを読む

とても面白かった。
最初子供向けかなと思ったけど、見ていくとどんどん考えさせられる。
お母さんの状況を受け入れられないコナーが無意識に解放されたいと願う気持ちとお母さん大好きっていう気持ちのせめぎ合…

>>続きを読む
2025年230本目

いくつかのストーリーが語られ、主人公の少年が成長してゆきます。
私たち人間は、自分という人生の物語を持っています。しかも自分の人生で経験したことは「絶対」にしやすいです。
しかし、自分ひとつの物語だ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事