怪物はささやくのネタバレレビュー・内容・結末 - 11ページ目

『怪物はささやく』に投稿されたネタバレ・内容・結末

なにこれ~😭
こんなんめっちゃ泣くやん~😭

最初は「なんだこれ?」って思ってたのが、怪物の2話目あたりから「あぁ…」ってなって、4話目とかもう…
12:07の理由で号泣😭

それやぁ、あの年で唯一…

>>続きを読む
手を離すシーンがすごい良かった

だいぶ好きだったーー…!!

最初ん?どんな展開になるんや?と思ってたけど、二つ目の物語の夜、破壊が現実だった時にガツンと引き込まれた。

「終わらせたかった」この現実を直視するのは彼には、いや大人…

>>続きを読む

最初は、怪物怖かったが最後は優しくて
この怪物はこの少年の想像上の生き物で不安とかなにかの擬人化なのかな と思った
空想と向き合うことで現実に最終的に向き合う成長物語だと感じた。
パンズラビリンスを…

>>続きを読む
わかっているけど辛い真実がそこにはある

あの一瞬の無音状態が凄かった
母さんの言葉が胸を打った

声も出ないほど
怒った事を気に病む事はない。

素晴らしい。
リーアム・ニーソンの写真が…!
子供ができたら見せたいと思う映画
。理解できない可能性大だけど。

記録用

雰囲気がめちゃめちゃ良かった
怪物さんが話してくれる物語の水彩画みたいのがめちゃめちゃ綺麗だった
でもほんとにコナーが苦しすぎて、観ててしんどかった。でもだからこそ、初めてコナーが思いを言…

>>続きを読む

何も悪くない子供の罪悪感は美しいなぁなんて思ってしまった。
当たり前にある負の感情が、幼い頃はとても汚く許されない物のように感じる。
大人でも辛いところ、子供なら尚更。
最後にストレートに言えて良か…

>>続きを読む

35

大切な人を大切にできないことが1番辛い。でも、何も悪いことをしていないその人を煩わしく思ってしまう僕がいる。夢の中で、今にも崖から落ちそうなその人の手を放した。何度もその悪夢を見る。僕が心の…

>>続きを読む

もうちょっとギミックというか、謎解きに急展開が欲しい。結局殴ったやつともなんもないしな。母親が死んで自分の部屋を獲得したが、そこに母親の写真いっぱい貼ってあるって嫌すぎじゃないか?どうなん?

リー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事