靴職人と魔法のミシンのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『靴職人と魔法のミシン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

わぁ、なんて夢があるんだろう!!素敵なお話だった。

中盤からもしや…と思い始め、そうするといよいよ怪しいと思って観ていたんだけど、やっぱり~!!
ラストは凄いテンションが上がった!!こういうのいい…

>>続きを読む

2015 12/17 ほんとうは映画館に観にいこうと思っていたのですが、時期を逃してしまいました。スティーヴ・ブシェミを大きな画面でみたかったです。でもDVDにはDVDの強みがありまして、一周みてか…

>>続きを読む
冴えない→どんでん返し→ん?→微妙なエンディング

おはよ~😄
今日も仕事(* ̄∇ ̄*)

アダムサンドラー目当てで観賞

うーむ🤔
魔法のミシン使って、補強した人の靴履いたらその人になってまう
映像は綺麗けど

特に良いことしてたかな?

アダムサ…

>>続きを読む
ほっこりムービーかと思いきや、ラスト違う映画?ってなるのでちょっとビックリする。

何度も挑戦して毎回途中で断念してた映画。
ムービープラスでやってたのでようやく完走。
アダム・サンドラー大好きなんだけど、コメディアンとしての演技を期待してるとたまにこういうほっこり系に当たっちゃっ…

>>続きを読む


『靴職人と魔法のミシン』

監督
トーマスマッカーシー

出演
アダムサンドラー
ダンスティーヴンス
スティーブブシェミ
ダスティンホフマン

代々受け継がれてきたユダヤ人靴職人👞のマックス

黒…

>>続きを読む

これはちょっとムリ。

どんなに悪いヤツでも、それが例え偶然であっても、金品を奪う目的で家に侵入したうえに殺してしまって、それでもなんの罪にも問われないとかあり得ない。
そのあとどんなに善行しようが…

>>続きを読む

「主人公がほかの人間になって、贅沢したりするけど結局は平凡な日常が一番幸福だよね…とラストに分かる」…というような、じんわり来る系ハートウォーミング映画かと思ってたらそうでもなくてそこがびっくり。

>>続きを読む

ほのぼのドラマかと思ったらめちゃくちゃコメディだった。
最後の父子再会のシーンはたぶん感動させたかったんだろうけどコメディを引きずりすぎてあんま感動しなかった。笑
暴力要素を極力抑えたキック・アスっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事