美しい都市の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『美しい都市』に投稿された感想・評価

440
4.3

夏のファルハディまつり第3弾。

これまた重々なテーマ。
初期作ですがファルハディ節が効きまくった人物背景とストーリー展開。
この極限状態で究極の選択を迫られるヒリヒリした気持ちは他では味わえん。

>>続きを読む
KAKIP
4.2

記録用
ハスガー・ファルハディ監督作品。

長編2作目。
監督作品が7月中に配信が終了するので急いで視聴。

「美しい都市」という題名が完全に皮肉であることは明白である。
死刑制度やその根底にある宗…

>>続きを読む
3.8
重い題材の話ではあるが退屈することなく最後まで引き込まれた。最後がなんともやるせない。アーラにとってアクバルはどれほどの存在だったのだろうか。
KvvZ
-
親友のためだけど

彼はどんな決断をしたんだろ

この監督は最後モヤっと余韻を残す

作風自体はキライじゃない
思惟
-

U-NEXTの配信期限前に駆け込みで観たが、カンヌでグランプリを獲得した『英雄の証明』に匹敵する完成度で、これが監督の長編2作目とは信じ難いほど。観てよかった。
罪と罰、そして赦しという普遍的なテ…

>>続きを読む
BWV988
5.0
生きる者への愛は変わりゆくが、失った者への愛は変えられない。
二度目の殺人

未熟で独善的。
ファルハディそのもの。
タラネ・アリシュスティだけが光っていた。
MCATM
4.5

どひゃー。エンドロール始まって「どひゃー」が出た。どひゃー。アスガー・ファルハディ、長編二作目にして、もう開花寸前。親友の死刑を撤回してもらうために奔走する青年と、その死刑囚の姉。絶対に死刑を撤回し…

>>続きを読む
みぎ
-
ファルハディは初期のが好きかも。イランの宗教の力が強く、保守的で父権的なのがよく伝わってきた。
Shaw
3.7

設定の時点で若干操作的だな、とは感じたけどやはりアスガー・ファルハディなので演出に陰りがない。というか長編二作目でここまでできることに驚いた。この監督は常に政治的な作風で有名ではあるけど、どの作品も…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事